トップページ > 同人ゲーム > 2008年08月20日 > QPcaerqz

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/2523 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数42000000000014500000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part134
うみねこのなく頃に part135
うみねこのなく頃に part136
うみねこのなく頃に part137

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part134
610 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/20(水) 00:08:31 ID:QPcaerqz
戦人は最後にどうして絵羽が犯人だと気づいたの?
うみねこのなく頃に part134
618 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/20(水) 00:10:53 ID:QPcaerqz
>>613
マジでそんなんなの?www
うみねこのなく頃に part134
625 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/20(水) 00:12:32 ID:QPcaerqz
>>615
気がついた後に撃たれたんじゃなかったっけ?
違ったかな
うみねこのなく頃に part134
639 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/20(水) 00:15:05 ID:QPcaerqz
 南條がなんか知らんが殺される
→そこに絵羽+戦人が来る
→戦人は絵羽が犯人だと気がつく
→殺される
だと思ったんだけど違うのか?
うみねこのなく頃に part134
944 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/20(水) 01:14:25 ID:QPcaerqz
>>937
魔女じゃなく人間が犯人なら、事件を防げるかもしれないってところじゃね?
うみねこのなく頃に part135
22 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/08/20(水) 01:25:43 ID:QPcaerqz
>>1ならば 乙である この命題を真とするならば
乙でなければ >>1ではない この命題も真である
うみねこのなく頃に part136
623 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/20(水) 12:59:10 ID:QPcaerqz
第一の晩は誰がやったのかな?
絵羽達は徹夜で話し合ってたから、実行する時間ないよね。
うみねこのなく頃に part136
669 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/20(水) 13:15:28 ID:QPcaerqz
>>652
銃を持ち去らなかった理由として、その時間がなかったってのは考えられるよね。
あと絵羽が現れたらかなり警戒するはず。
俺もルドルフ怪しいと思っちゃうなぁ。
うみねこのなく頃に part136
685 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/20(水) 13:22:37 ID:QPcaerqz
>>640
確かに事故死は赤字での否定はされていないんだけど、なんか言いかけてる。
言い切っていないからアレだけど引っかかるんだよな。
うみねこのなく頃に part136
715 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/20(水) 13:30:45 ID:QPcaerqz
>>675
順当に考えれば一丁余ったら秀吉に渡るのは明らかだからね。
戦人の説明だと確かにそうなるし、その後にもつなげやすいんだけどね。
あるいは逆に、絵羽ではなくて秀吉が殺ったとしても大丈夫かな。
霧江としてはむしろそっちを疑ってもいい。
確か霧江は絵羽に「顔色が悪い」と言ってるし、演技でもそれは難しいだろうしなぁ。
タバコに気がつかないくらい絵羽はぐったりしてた、と。
うみねこのなく頃に part136
770 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/20(水) 13:45:16 ID:QPcaerqz
>>755
面白いな。六軒島だから6まであるんかな。
うみねこのなく頃に part136
984 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/20(水) 14:33:19 ID:QPcaerqz
>>965
俺を怒らせてどうする?
うみねこのなく頃に part136
987 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/20(水) 14:34:19 ID:QPcaerqz
>>985
最後の一人が事故、までらしい。
なんかしっくり来ないなぁぁぁ
うみねこのなく頃に part136
993 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/20(水) 14:36:29 ID:QPcaerqz
>>990
皆がいる前でそれをやるのはリスク高すぎだろうと言うことに。
うみねこのなく頃に part137
33 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/20(水) 14:47:35 ID:QPcaerqz
>>13
そうだよなぁ
大体個別の部屋鍵をずらして持たせるってのがよくわからん。
マスターキーがあるんだから密室自体には関係ない。
一箇所だけこっそり置くためか、部屋を回る順番をそれとなく指定するためか。
うみねこのなく頃に part137
80 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/20(水) 14:59:48 ID:QPcaerqz
そうか。
家督と財産を奪われないようにするために、親連中が全員共謀して第一の夜の仕掛けを。
そうすれば最初の検証の時に色々と小細工くらい出来る。
うはは


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。