トップページ > 同人ゲーム > 2008年08月20日 > 4BKTrWOl

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/2523 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数50000000010154100000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part134
ひぐらしのなく頃に part542
うみねこのなく頃に part136
うみねこのなく頃に part137

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part134
617 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/20(水) 00:10:51 ID:4BKTrWOl
>>614
金蔵は病死でもよくね?実際医学的にはとっくに死んでいたはずだし
うみねこのなく頃に part134
627 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/20(水) 00:12:52 ID:4BKTrWOl
>>618
上位絵羽に撃たれたのも上位戦人
うみねこのなく頃に part134
645 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/20(水) 00:16:23 ID:4BKTrWOl
>>629
金蔵は即死とはどこにも書いてないからそれは駄目。死体すり替えの話だぞ?
医学以前に既出推理読み直しです
うみねこのなく頃に part134
651 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/20(水) 00:17:57 ID:4BKTrWOl
>>629
ついでに言っておくと何錠の金蔵の秒代についての所見と医学も勉強よろしく
うみねこのなく頃に part134
659 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/20(水) 00:19:01 ID:4BKTrWOl
>>652
赤字で簡単に死体すり替えの大駒を潰したりはしないだろ、さすがに
ひぐらしのなく頃に part542
559 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/20(水) 09:05:07 ID:4BKTrWOl
34がおじいちゃんの研究を世に認めさせたいという強い意志があるのはわかるが
なぜそれほどの強い意志は何度も間違った方向にしかいかなかったのか
34の強い意志以上のもっと強い意志とはなんなんでしょうか
うみねこのなく頃に part136
490 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/20(水) 11:54:16 ID:4BKTrWOl
>>477-478
「この物語は幻想であり現実とは関係あるはずもございません」
だから、本当は架空の地名が良いはず。

ただ、登場する架空の地名って少なすぎてすぐ解けるんじゃない?
うみねこのなく頃に part136
518 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/20(水) 12:07:23 ID:4BKTrWOl
>>491
まあ、EP1で碑文が解けるという保証がされているわけじゃないから、別にありえなくはないが
それだったら、拗ねるんじゃなくて地名が揃うまで待てばいいだけじゃん

実際このゲームの目的は「怪現象の原因は魔女か否か」であって碑文は枝葉なんだし
うみねこのなく頃に part136
532 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/20(水) 12:11:36 ID:4BKTrWOl
>>524
たむろって限定情報での推理を楽しんでいるのは俺も同じなんだが、
見捨てるとか言って拗ねているのはなんなんだろうなw
うみねこのなく頃に part136
539 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/20(水) 12:15:22 ID:4BKTrWOl
>>534
そういや、「故郷は誰も知らない」ことになっているが親たちはみんな知っているのかもな
PLにはEP1で誰かが口を滑らせて教える形になっているかも・・・
うみねこのなく頃に part136
559 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/20(水) 12:27:32 ID:4BKTrWOl
現在の地名だと時代の変化ですぐ変わるし、古くてメジャーな地名じゃないかな

川に似ている「州」つまり旧国名だと京都から下って近江や遠江が「海」
山城と遠江の中間の「里(リ)」といえば尾張

ここまでw
うみねこのなく頃に part136
624 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/20(水) 12:59:17 ID:4BKTrWOl
六文字を引く対象なんだが、やっぱり「川そのもの」
じゃないかなあ。旧国名なら「やましろおうみみの・・・」
東海道本線なら「とうきょうしながわ・・・」みたいな
ここから鍵にあたる六文字を取り去るんじゃないかなあ
うみねこのなく頃に part136
707 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/20(水) 13:26:52 ID:4BKTrWOl
ベアトが一人を無限に殺す事が出来る力ってつまり自分自身が無限に死んでも消えない力ってことだな
ベアトを名乗る誰かが死んでその名声や悪行が伝説となり、次の誰かが伝説を元にベアトの名を名乗ってはやがて死ぬ・・

うみねこのなく頃に part136
737 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/20(水) 13:35:49 ID:4BKTrWOl
>>700
世界を飛び回った金蔵の懐かしき故郷は小田原とかじゃなくて「日本」だと思う
その日本を貫いて海へと下る事が出来る川以外の何か、細かい地名ではない何か
うみねこのなく頃に part136
768 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/20(水) 13:44:02 ID:4BKTrWOl
>>760の二行目を抉りてこr(ry
うみねこのなく頃に part136
797 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/20(水) 13:54:09 ID:4BKTrWOl
コピペ完了。

うみねこのなく頃に(アニメ新作版)

http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1215847262/l50

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:48:20 ID:1AhZgjbi
エンジェの声優について考えようか

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:49:23 ID:TCXjui5K
>>778
ちょっと低めでかつ萌え系入ってる声が欲しいな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:49:30 ID:6IX8RZEs
>>778
森永理科

そうだ、ヴェスペリアやらないと・・・

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:49:44 ID:5ygvqD8N
>>778
植田佳奈

うみねこのなく頃に part137
60 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/20(水) 14:55:58 ID:4BKTrWOl
それにしてもロノウェ初登場シーンの音楽が胡散の香りなのがワロス。まんまやん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。