トップページ > 同人ゲーム > 2008年08月19日 > i5jhaKzZ

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/2419 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数132115139200000000000071000081



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part129
うみねこのなく頃に part130
うみねこのなく頃に part132

書き込みレス一覧

次へ>>
うみねこのなく頃に part129
167 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/19(火) 00:00:54 ID:i5jhaKzZ
>>162
その辺の言動に、エヴァベアトの「ミドルティーンっぽさ」がよく出てるなと思った。
うみねこのなく頃に part129
219 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/19(火) 00:08:11 ID:i5jhaKzZ
>>200
雑誌のうみねこ記事とかに、立ち絵の全体が縮小されて載ってることがあるんだけど、
それ見ると、ひぐらしの頃と比べて遥かに上手くなってるのがわかる。

ときどき調子に乗って「小学生レベル」とか表現する人がいるけど、
そこらの成人には描けないところにはとっくの昔に行ってるよ、少なくとも。
うみねこのなく頃に part129
281 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/19(火) 00:14:53 ID:i5jhaKzZ
>>275
目つきはちゃんと守られてるなw
うみねこのなく頃に part129
292 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/19(火) 00:16:01 ID:i5jhaKzZ
>>271
>>260の「戦人視点」を戦人の一人称のパートとするなら、
ep2の魔女の宴はずっと三人称で通してたから、性質が違うことになる。
うみねこのなく頃に part129
303 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/19(火) 00:17:24 ID:i5jhaKzZ
>>298
もちろん含むよ。
うみねこのなく頃に part129
347 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/19(火) 00:23:06 ID:i5jhaKzZ
>>324
古き良き時代の「結構何でもありミステリ」と、
古き良き時代の「お伽噺的・童話的ファンタジー」が
混ぜるな危険状態になっている感じだね。

そんでもって、そこに近代ロボットアニメ的なシエスタ姉妹が入るから、物凄いことになる。
うみねこのなく頃に part129
387 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/19(火) 00:28:43 ID:i5jhaKzZ
>>377
冤罪符とかあったら面白そうだ。
うみねこのなく頃に part129
439 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/19(火) 00:35:02 ID:i5jhaKzZ
>>423
そんな気がする。
右代宮一族11人+使用人5人+南條+三代目人間ベアト=18人
じゃないかな。
うみねこのなく頃に part129
494 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/19(火) 00:43:48 ID:i5jhaKzZ
>>482
変人でありながら、ep3という激動の内容の中にあって
妙な常識人オーラが出てるからな。
ロノウェがしゃべり出すとちょっとホッとする自分が居たw
うみねこのなく頃に part129
510 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/19(火) 00:46:34 ID:i5jhaKzZ
>>497
何でちょっぴり興奮してるのかわからないけど、
「じゃあ」がどう「じゃあ」なのかよくわからん文章になってると思うよ。
うみねこのなく頃に part129
560 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/19(火) 00:53:12 ID:i5jhaKzZ
>>527
ファウストで、この手の(特に>>406)思考に関して、もうちょっと詳しく語ってるね。

まぁ、「作者の都合」って言葉が好きで、「皆が狭い枠の中に囚われてるけど俺はそうじゃない」って
イメージで物を言うのが好きって、割と典型的な自尊心先行型の二十歳ちょっとのオトコノコって感じで
微笑ましいけれども。
うみねこのなく頃に part129
601 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/19(火) 00:57:52 ID:i5jhaKzZ
>>574
作者の「狙っていないだろうこと」を見つけてそこで踊りたがるのは
実に2ch的というか、「見破った俺」みたいな自意識に囚われた子の好きそうなことではあるけど、
基本的に創作物というのは作者によって制御されているもので、それを楽しむというのは
作者の手によって踊ることだからなぁ。「どうかと思う理由」がわからない。
ただ何も考えず「どうかと思うけどね」って言い返してみただけにしか見えないというか。
うみねこのなく頃に part129
613 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/19(火) 00:59:01 ID:i5jhaKzZ
>>596
時々いる。
特徴としては、皆が自分のように考えると思っていることが挙げられる。
うみねこのなく頃に part129
692 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/19(火) 01:07:20 ID:i5jhaKzZ
>>624
「犯人は山狗であると読み切る」というのが、何を言い当てることを指すかにもよるね。
暇潰し編に出てきた「あの男達」が怪しいというのは誰だって考えることだったわけだから、
あとは「所属」と「名称」くらいしか残された謎は無かった、とも言える。

で、そうなると
「田舎の住人とか田舎ヤクザに、建設大臣宅の電話いじったり、机に生徒手帳なんか入れられるか?」
ってのがキーになる。
純粋な意味で「雛見沢の中の人間」がそれをやったという推理は、えらく現実味を欠いていたと思うよ、
その意味で。
うみねこのなく頃に part129
704 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/19(火) 01:08:55 ID:i5jhaKzZ
>>684
基本的に、レッテル貼って煽る人の居場所は2chに無いと思うよ。
そういう人はよく居るけど、居場所は無い。
うみねこのなく頃に part129
718 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/19(火) 01:10:25 ID:i5jhaKzZ
>>693
「かも」ではなく「ではない」って言ってるよ。
うみねこのなく頃に part129
737 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/19(火) 01:12:26 ID:i5jhaKzZ
>>721
それは場が「そうなっちゃってる」んであって、事情はだいぶ違うなぁ。

まぁ、そんな噛み付かなくても。君の存在が否定されたわけではないのだし。
うみねこのなく頃に part129
750 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/19(火) 01:13:40 ID:i5jhaKzZ
>>736
直後だからねぇ。
推理そのものを書いているというより、自分が何かを書き散らしつつ、他人の書き散らしも読みながら、
推理は「各自の頭の中でちょっとずつ行われている」という感じじゃないかな。

「推理そのもの」がログとして残るには、もうちょっと時間がかかるんじゃないかと。
うみねこのなく頃に part129
777 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/19(火) 01:16:36 ID:i5jhaKzZ
>>729
それはつまり、保証が無いと楽しめないという話だよね。
そういう人のために、普通のミステリがあるんだと思うよ。

やっぱさ、カレー食いたいなら寿司屋には入るべきじゃないと思うんだ。
うみねこのなく頃に part129
788 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/19(火) 01:18:15 ID:i5jhaKzZ
>>772
別人だから「君の存在が否定されたわけじゃない」って言ってるんだって。
頼むから落ち着いてくれないかな。本当の君は物凄い天才なのに、今はすごく頭悪そうに見える。
うみねこのなく頃に part129
812 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/19(火) 01:21:37 ID:i5jhaKzZ
>>802
> って言ってるだけっすよwww
「だけ」じゃないよね。
違うことも言った。そんでそれが勘違いだとわかった。だから言ってないことにした。うん。
うみねこのなく頃に part129
828 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/19(火) 01:23:27 ID:i5jhaKzZ
>>820
面白いポイントで面白い方向にアツくなる子だよね。
うみねこのなく頃に part129
840 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/19(火) 01:24:55 ID:i5jhaKzZ
>>826
> EP2の序盤の来客者って結局どういう扱いになってるんだっけ?
このスレで、ということ?
ハッキリとは固まってなかったと思う。
うみねこのなく頃に part129
852 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/19(火) 01:25:59 ID:i5jhaKzZ
>>842
> 『この島にいるのは18人。その18人とは〜』ってね。
次が出題編の最後だし、これやってくる可能性もあるよなぁ。
うみねこのなく頃に part129
866 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/19(火) 01:27:25 ID:i5jhaKzZ
>>847
最後の黄金郷の風景は、「人物ごと」ベアトの作ったフェイクなんじゃないかなぁ。
いや確証なんて無いけど、あそこって彼らが「ゲーム」をやってる世界とはちょっと違うし。
うみねこのなく頃に part129
902 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/19(火) 01:29:37 ID:i5jhaKzZ
>>794
前スレくらいに赤字リスト貼ったんだけど、
wikiの中の人が拾う前に流れてしまうかもなぁ。
うみねこのなく頃に part129
915 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/19(火) 01:31:15 ID:i5jhaKzZ
>>876
要するに、すごく思い込みの激しい人なんだね。
うみねこのなく頃に part129
943 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/19(火) 01:34:22 ID:i5jhaKzZ
>>928
前スレあたりでも、上司の話で愚痴ってた人がいたなぁ。
うみねこのなく頃に part129
953 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/19(火) 01:35:27 ID:i5jhaKzZ
>>940
まぁいいんじゃない。

自分が苦しいのわかってるから語調で押してるんだろうし。
うみねこのなく頃に part129
974 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/19(火) 01:37:00 ID:i5jhaKzZ
>>956
作品ごとスルーすれば、君の人生には限りなくゼロに近く関わってこないのに・・・。
うみねこのなく頃に part129
992 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/19(火) 01:38:56 ID:i5jhaKzZ
>>978
だから掘り返さなくても。
俺を相手に壊れたラジオ状態続ける以外なくなってるんだし。
うみねこのなく頃に part130
31 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/19(火) 01:48:14 ID:i5jhaKzZ
>>15
人数の問題はどうする?

あと、特殊部隊というのは割と安易に使われる言葉だけれども、
何を満たすと、(この場合の)特殊部隊になるんだろう?
能力、所属、人数、その他色々あると思うけど。
うみねこのなく頃に part130
74 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/19(火) 01:55:48 ID:i5jhaKzZ
>>39
定義について考え出すと、結構込み入った話になりそうだよね。

たとえばひぐらしの時は、出題編ですでに山狗が、組織の詳細は抜きで「集団」としてのみ出てきていて、
「手際よく誘拐する」「戦闘訓練を受けている者がいる」「大臣宅の特殊な電話に細工」
「大臣の机の引き出しに生徒手帳を忍ばせる」
といった「能力」は全部見せていた。
だから、訓練抜きではあり得ない力、権限抜きではあり得ない力を持った集団を特殊部隊と呼ぶなら、
出題編で完全に特殊部隊は出ていたことになる。

皆殺し編で明らかになったことと言えば、実質「組織名」と「国の所属であること」だけだから、
「皆殺し編で特殊部隊だとわかった」と解釈する人にとっては、特殊部隊を決定づけるのは
たぶん「所属が政府とかそういうものであること」なんだろうね。
でも、そうでないことを考えている人もたぶんいそうだ。
うみねこのなく頃に part130
103 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/19(火) 01:59:53 ID:i5jhaKzZ
>>96
解けたかどうかわからないというか、
何を言っても、それが正解かどうかが今はわからないんだよね。
うみねこのなく頃に part130
117 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/19(火) 02:01:50 ID:i5jhaKzZ
>>92
建てた人間も違うしね。金蔵と蔵臼。
でも、そこに何かがある可能性が消えるわけではないと思う。
この場合、蔵臼夫妻が何を知っているのか、にかかってる。
うみねこのなく頃に part130
125 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/19(火) 02:03:28 ID:i5jhaKzZ
>>106
地名かどうかはわからないし、そもそもうみねこは碑文解きゲームってわけじゃないから、
そこがどういう扱いになるか自体、まったくわからないよ。
うみねこのなく頃に part130
156 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/19(火) 02:09:34 ID:i5jhaKzZ
>>143
エンドロールの話?
だとしたら、「謎を解いたのは」じゃなくて「勝者は」だったような。
うみねこのなく頃に part130
180 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/19(火) 02:15:40 ID:i5jhaKzZ
>>171
あと、片翼の鷲を持ってる使用人=源次&紗音&嘉音。
南條と合わせた4人が「金蔵が居るフリ」をする必要がある。

仮に戦人の一人称パートを信じるとして、このパートで「お館さまに筆耕を〜」とか
「お食事の世話を〜」とか「一緒にチェスを〜」とか、この4人は結構言ってきたから。
うみねこのなく頃に part130
194 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/19(火) 02:18:41 ID:i5jhaKzZ
>>174
まぁ、このくらいの違和感なら、じきに周波数合わせられる・・・と思う。
うみねこのなく頃に part130
205 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/19(火) 02:20:53 ID:i5jhaKzZ
>>197
尺の問題についてだけ言うなら、epが溜まっていないことが逆に
「ひぐらしの時ほどは圧縮しない」というメリットになるかな。
うみねこのなく頃に part130
233 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/19(火) 02:26:40 ID:i5jhaKzZ
>>220
凶器はむしろあんまり難しい問題ではない気がする。

つまり、当てるのはそりゃ難しいけど、解答を用意するのはあまり難しくないのでは、という意味で。
うみねこのなく頃に part130
239 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/19(火) 02:28:22 ID:i5jhaKzZ
>>227
> アニメ 真実を言うときは作画を崩壊させる
世界のナベアツ状態ですかw
うみねこのなく頃に part130
248 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/19(火) 02:30:03 ID:i5jhaKzZ
>>240
NSDECで検索してみるといいよ。

抽出したテキストからコマンドとか取り除くのは・・・まぁ、各々頑張るということで。
うみねこのなく頃に part130
269 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/19(火) 02:33:42 ID:i5jhaKzZ
>>244
そうかなぁ。
4兄弟は金の余裕無さそうだけど、金蔵はめちゃくちゃ金持ってるわけで、
その膨大な予算でほとんど何でも取り揃えられるから、
金蔵が噛んでさえいれば、その時点で他の作品の殺人犯と比べて、かなり可能性に幅があるんじゃないかと。

むしろ、死体を運ぶことのほうに無茶が入ってないか、ってほうが俺的には気になる・・・。
うみねこのなく頃に part130
307 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/19(火) 02:42:15 ID:i5jhaKzZ
>>299
ところが既出だったりするですよw
うみねこのなく頃に part130
313 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/19(火) 02:43:26 ID:i5jhaKzZ
>>298
ああいう葛藤はあったけど、結果的に「飲まれた」ということなんだろうと解釈してる。
うみねこのなく頃に part130
336 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/19(火) 02:47:47 ID:i5jhaKzZ
>>318
死んだタイミングは関係無いんじゃないかな。
「死亡している」というのは現在形だもの。
いつ死んだか、ではなく、死んでいる、というのが大事なわけで。
うみねこのなく頃に part130
355 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/19(火) 02:51:13 ID:i5jhaKzZ
>>343
事件当時(その殺人毎のね)の状況説明のときに現在形といったら、
それはその時すでに死んでいるということでは。
うみねこのなく頃に part130
370 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/19(火) 02:55:54 ID:i5jhaKzZ
>>363
いや、>>318の言う「最後のエバの赤連発」の件ね。
南條の殺され具合について語っているときに現在形を使うのは、その当時の状況がそうだということでは。
だって、少し前を振り返っているのに、本当に「会話中の現在のゲーム盤」を語っても何の意味もないし。
うみねこのなく頃に part130
399 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/19(火) 03:04:24 ID:i5jhaKzZ
>>393
そういう細かい単位で、あらゆる魔法描写が現実の「モノ」に対応しているとは
限らないんじゃないかな。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。