トップページ > 同人ゲーム > 2008年08月10日 > v/9h/IY6

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/1438 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0221000000001000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
372
376
382
名無しさん@お腹いっぱい。
RPGツクールVX 19

書き込みレス一覧

RPGツクールVX 19
376 :372[sage]:2008/08/10(日) 01:26:19 ID:v/9h/IY6
>>375
NPCの性格とか口調って大事だからね。俺もいろいろ気を付けてる。
戦闘は、最後の大マイマイ×2が、ちょいと厳しかったかな。回避or様子見待ちだし。
でもまぁ、最初から傷薬が大量にあったので、特に苦にならず。敵の命中率も、あまり高くないし。
その配慮があったから、問題はないと思われる。なかったら発狂w
弱点や特性を見抜けば効果的というのは良かったが、
見抜き損なったらノーダメージはやりすぎかな。
あと、パターンが同じで、直前セーブ→F12が有効なので、変数→乱数代入でランダム化したほうがいいかも。
とりあえず、俺も今住んでるの乙女を女にします。(豚箱行き)

>>373
まぁ、主人公が盗賊とか、商人とかって、考え付かないよな。
だいたい、冒険とか旅してるし、冒険者ギルドは加入に特別な条件がほとんど必要ないし。
(盗賊ギルドは技能試験など、商人ギルドは上層部の接待などあったりする)

>>374
承知した。自重する。

昨日は船の内部のイベントを作ろうとしたが、
中世時代の帆船の構造が分からず、今日、図書館行って調べてくる。(たった1回しか使用しないMAPなんだがな)
つーか、今日はなんでこんなに口調が固いんだろ。
いつもは語尾に…んだぜってつけてるのにな。
RPGツクールVX 19
382 :376[sage]:2008/08/10(日) 01:53:11 ID:v/9h/IY6
そうか。参考になる。助かるよ。
まぁ、誰にでも間違いはあるからな。
俺のコメも正確には「今住んでる町の乙女を」だし。
それにこんな言葉もあるんだぜ?
「2度ある事は3度あるっ!!」

マップをツクるのが好きな俺はただいま、街を生成中。
レア金属を持ってったら強い武器を作ってくれる、鍛冶屋がある港町。
それしか特徴のない街だから、小さくて質素だわ。
RPGツクールVX 19
386 :382[sage]:2008/08/10(日) 02:28:33 ID:v/9h/IY6
>>384
屋内系ダンジョンはあまりツクったことないな。廃城くらいかな。
洞窟とかなら、むしろドンドン作りたいくらい。
おおまかな型、枠を最初につくると意外と楽かも。
俺の場合は、他のPCできちんと処理するかが気になって、
イベントを50個以上配置しないようにしてるから、
ちょっと大きな町だと、建物内部が分割されまくって、管理に困る。
マップも、どの程度の大きさなら問題ないのかな。
フィールドは140×140、イベント個数41個なんだが。
RPGツクールVX 19
387 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/10(日) 02:35:02 ID:v/9h/IY6
>>385
テストプレイしてみて、
該当のLV時、この段階で手に入るお金と武器の価格を比較して、
宝箱などで不足分を補ったり、あまりすぎたら値段をあげてみたりでいいんじゃない?
レベル上げは、プレイヤーの性格次第だから、なんとも言えない。
以前、本当に最初の町でてすぐの草原のボスを、LV5で倒せるところが、LV12まで何時間もかけて上げて、
楽勝だったよーとか言われた事もあるし。
序盤なら、時点の最強装備を整え終えたLVがボスと戦う最適な能力値でいいと思う
RPGツクールVX 19
392 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/10(日) 03:10:13 ID:v/9h/IY6
そうか…。みんな、コンパクト化してるんだな。
そういえば、外道物語氏のマップも小さいサイズだった。
これは、うpしたときに「重いんだよゴルアーっ」て言われそうだな…。

>>388
ダンジョンなら、レクトールに一段差用のチップがあったよな。
あの要領で、自分でピクチャやGIMP開いて切り貼りすればいいんじゃね?
とりあえず、俺のPCでは140×140、イベ41でも、処理速度が20切らないから、
これでもいいかな的な感じでツクってしまった。
レクトールの町は拷問だったし。

なんか、イベントなシナリオをツクってるより、
マップやチップ打ってる方が集中できる俺ガイル。
それサイドの人間なんかな、俺。
RPGツクールVX 19
398 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/10(日) 12:21:01 ID:v/9h/IY6
>>397
敵の行動パターンなんだけど、
戦闘で毎回毎回、防御して見極めるのも、そのうち面倒になるかもしれないから、
とりあえず普通に戦えながらも、コモンイベント付きで効果のないスキルを時折使わせて、
こいつらはこういう姿勢や性格をしてますよってのを教えるのもいいかも。

中を見てみたら、サイドビューを頑張った形跡がw
主要人物のパラとかグラとか見て、今後を脳内予想してみた。
とりあえず、エリクシルカードがリアルで欲しい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。