トップページ > 同人ゲーム > 2008年08月07日 > eGzvYWw4

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1482 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000000000000000000016312



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
776
ひぐらしのなく頃に part541
うみねこのなく頃に part121

書き込みレス一覧

ひぐらしのなく頃に part541
961 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/07(木) 01:21:07 ID:eGzvYWw4
やっぱひぐらしはメディア展開やりすぎて馬鹿を増やしすぎたな。
どこもかしこもキャラ厨ばっか。
うみねこのなく頃に part121
677 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/07(木) 01:23:44 ID:eGzvYWw4
でもな。俺はある意味、色々と荒れやすいであろう禿とその仲間たちの公式サイトが、
あんなガチな小中学生が馴れ合えるという平和な空間でいられてるのは一種の奇跡だと思うんだ。
いや本気でこの点についてはBTすげぇと思う
うみねこのなく頃に part121
755 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/07(木) 21:49:22 ID:eGzvYWw4
ルールX「特殊部隊が真相なら、小此木はでない」

二者択一です。さぁどうする小此木厨どもよ
うみねこのなく頃に part121
768 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/07(木) 22:15:45 ID:eGzvYWw4
>>764
否定自体はしてないんじゃないか?
否定されてると思い込ませる悪質なミスリードがクリティカルに効果をなしただけで。

鬼隠しのお疲れ様会で全ての答えを圭一や富竹が言ってる(祟りの実在と圭一の妄想)はすごい度胸だと思った

>>766
近年の本格ミステリファンに戒や二十則を当然だと思ってる人間なんていないよ。
あれにこだわるのは本格ミステリファンの中でも古典厨だけ
うみねこのなく頃に part121
770 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/07(木) 22:17:28 ID:eGzvYWw4
でもドラゴンハゲって普通にかっこいいネーミングじゃね?
竜騎士とかよりかっこいいと思う俺は異端か

うみねこのなく頃に part121
776 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/07(木) 22:27:31 ID:eGzvYWw4
>>773
いやだから、「フェアさ」に十戒や二十則を持ち込むのが古いということだよ。

第二世代新本格以降の作品で「フェア」と呼ばれるものに、十戒や二十則をガチで守ってるのってどれだけある?
大体、叙述トリックが禁止される時点で現代日本の新本格ミステリの半分以上は二十則を守ってない。
読者にフェアであると感じさせることは時代性が必ず伴うんだよ。
十戒や二十則は1930年代の西洋人の感性でしかない。
当時の読者にはアンフェアなことが今の読者にはフェアにうつったり、その逆が普通にあるってことだ。
うみねこのなく頃に part121
778 :776[sage]:2008/08/07(木) 22:29:30 ID:eGzvYWw4
補足するとそのうえで俺ひぐらしはフェアとは呼びがたいと思ってるけどね。
でもひぐらしにアンフェアだと感じる部分は別に十戒や二十則と全く関係ないところだったということが言いたかっただけ
うみねこのなく頃に part121
784 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/07(木) 22:42:49 ID:eGzvYWw4
>>783
まあそうだな。
ただ「本格」というジャンルに定義ってのはもともとないから・・・
ミス板なんかで十戒や二十則が本格のルールとか言い出すと荒らし扱いだしw
まぁ本格ミステリとハードSFは定義論で50年以上ヲタが喧嘩する話題つうかな
うみねこのなく頃に part121
788 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/07(木) 22:59:21 ID:eGzvYWw4
>>785
まあここらへんは確かに人それぞれだし、俺個人の感覚も多分に入ってるだろうからな。
どっちにしろ、「フェアプレイするつもりじゃありません」って言ってるうみねこでフェア議論は意味ないからここらへんでおいとこう。
出題がアンフェアでも、解答を聞いて最終的に納得できればそれでいいし。
ひぐらしなんかは一応「超パーの絶対的な意志の力」というよくわからないもの以外は世界観に筋が通ってると納得できた方だけどな。
うみねこのなく頃に part121
800 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/07(木) 23:18:35 ID:eGzvYWw4
>>792
でも実際、何がガッカリだったのかな。
ミスリードがあまりに多かったのが能動的推理という側面ではガッカリだが、
能動的推理にこだわらずに、伏線回収や謎解きを受動的に楽しむという意味では「謎」はかなり綺麗に解いてたと思うんだよね。
正直、そんなガチ推理派って多かったと思わないし。


羽入やループのような超常的なネタが(事件とは関係ないところで)実在していて人間派の推理のノイズになっていることをはじめの方にもっと強調しておいた場合、大分とひぐらしの評価は変わったのかもな。
うみねこのEP2は第二話であれをやったのはひぐらしの反省なのかもなー
うみねこのなく頃に part121
804 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/07(木) 23:29:20 ID:eGzvYWw4
ひぐらしは出題編の頃は祟りの可能性をあまり真面目に取り扱わなかったことに比べると、
うみねこはループや魔術が実在するかも知れないと真面目に考察しながら、そのうえで人間至上主義の元にそれらを否定するために四苦八苦しなくちゃいけないから
ここらへんの緊張感みたいなのって並じゃないよね。

竜騎士がひぐらしで本当にやりたかったのって今のうみねこスレみたいなあり方なのかなとも思う。
そういう意味ではひぐらしは、言うとなんだが、うみねこの土台を作るための大いなる犠牲になってくれたのかもしれない。
うみねこのなく頃に part121
806 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/07(木) 23:37:25 ID:eGzvYWw4
>>805
まぁそれに加えて「真里亞の言動がループっぽい」という意見もあるが・・・・
個人的には真里亞の言動についてはひぐらしを知らないとループと想像つかないレベルだと思うからなぁ

つかうみねこの場合、ループよりもメタ世界やお茶会をどう説明づけるかの方が重要だよね。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。