トップページ > 同人ゲーム > 2008年08月01日 > kFGps40p

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/1390 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000022000000000000310008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part120

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part120
205 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/01(金) 05:35:15 ID:kFGps40p
こう言うクローズドサークルの場合、一番注目しなければならない点は言うまでも無く

死体を誰がどの程度確認したか

だと思う。
単純に事を考えた場合、最後に死んだ或いは生き残った者が犯人で有るしかない。
作中でも語られている通り、その人の死体が有る場合その後の殺人の容疑はその人には掛からない。

連続殺人で尚且つ見立て殺人であるこのうみねこは同一犯(と言っても単独という意味ではない)である可能性が高い。
密室に拘っている点からして、この首謀者は何かの強い信念を感じさせるものがある。
そしてその密室で彼等に19人目の魔女の存在を確信させようとしている。
だが実際、普通魔女なる者は存在しないので19人目の他の人間が居ると思わせているのは狙いであろうか・・・?
しかし密室とアリバイのお陰である程度の共犯を含めた犯人の絞込みが可能という点では真犯人は余裕を見せていると思わざるえない。
だがそれにもやはり、限界が有るのは事実。
もっと単純で明確な絞込みの鍵はやはり「死体」と言わざる得ないであろう。


でっていう は認めない。
うみねこのなく頃に part120
208 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/01(金) 05:52:31 ID:kFGps40p
素人でも人目で分かる死体は信憑性が高い。
玄人でしか分からない死体は信憑性は低い。

外傷の大きさで、死体だという信憑性は大きく変わる事は確かだろう。
あと、いくら医者だからと言っても意外と死んでいるか否かは素人の知識とあまり変わらないのも事実。
素人でも傷口の深さや出血量、脈の有無・瞳孔の反射程度位確認するべきだといつも思う。
うみねこのなく頃に part120
213 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/01(金) 06:16:42 ID:kFGps40p
外傷がある死体の場合、傷口が露になっていない死体は死体としての信憑性は露になっている死体に比べ遥かに信憑性が低いのは事実。
逆に言うと、ep1の六人の遺体の中の頭部半壊の遺体・胸部の損壊が露になった嘉音
ep2の六人の腹部損壊の遺体は信憑性が高い。
うみねこのなく頃に part120
214 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/01(金) 06:19:41 ID:kFGps40p
さてと後のは夜にでもするか
うみねこのなく頃に part120
310 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/01(金) 19:38:24 ID:kFGps40p
シュレディンガーの猫って竜騎士理解してないな・・・
ミクロとマクロは違うとアレだけ言ってるのに・・・

検知器で測定された瞬間にマクロになるからミクロの考えは通じない事を覚えておきなさい。
うみねこのなく頃に part120
312 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/01(金) 19:44:00 ID:kFGps40p
>>ID:SXhIAmfW

まず、読破乙。
そして推理可能か不可能かの次元ではないと仰るが、ここの住民達は普通にep2を説明出来る推理を持ち合わせている。
貴方が何に屈したのか教えていただければ此方も今出ている推理を提供する、そうすれば貴方は復活する自信があるが。どうだろうか?
うみねこのなく頃に part120
314 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/01(金) 19:53:21 ID:kFGps40p
>>205>>208>>213の続き

以上の事を踏まえて、皆の意見を聞きたい。
下記に記載する死体の信憑性の高さの意見を求む。

ep1死体の描写の簡易メモ
倉庫の中に蔵臼・留弗夫・霧江・楼座・郷田の死体が転がっているのを確認。その死体は、全て顔面を損壊した状態。
蔵臼は左側頭部を砕かれ顔面を半壊、留弗夫・霧江・楼座・郷田は顔面を全壊した状態。
南條が死後硬直を確認。死後6時間以上を経過してるだろうと推測。損壊部分は死後に破壊された可能性が高い。
さらに秀吉と嘉音が、荷物の山奥の物陰に紗音の死体を確認。
右側頭部を砕かれ、顔面を半壊。左手の薬指にはダイヤの指輪。

絵羽の死体を発見。靴を履いている。眉間には古風な柄の付いた、アイスピックのようなナイフが深々と突き刺さっている。
浴室には秀吉の死体。同じく眉間にナイフ。扉の方向を向いたままバスタブの中に崩れ落ちている。
南條は死亡を確認した後、現場保存のためアイスピックは抜かずにその場を立ち去る。

嘉音の胸に、あのアイスピック。鉈を落とす。
アイスピックを引き抜き、自らの血の海に倒れこむ嘉音。

夏妃、真里亞、源次が見つめるのは、焼け爛れて性別すら分からなくなった死体。
状況と6本指の足から金蔵と判断。

全員で客間に飛び込む。
そこには、第一の晩と同じく顔を潰された三つの死体。碑文どおりの場所にアイスピック。

夏妃が仰向けに倒れている。
額には一粒の血の珠。既に事切れている夏妃に朱志香がすがりつく。


ep2死体の描写の簡易メモ
楼座 源次 嘉音 紗音 郷田目視
蔵臼、夏妃、絵羽、秀吉、留弗夫、霧江は皆腹を割かれ、床には臓物がぶちまけられている。
また、割かれた腹の中にはお菓子が詰められている。

戦人 譲治 真里亞 南條 郷田 熊沢 楼座 源次 紗音目視
南条検死
朱志香の背中にはナイフのようなものが突き刺さっており、南條が死亡を確認する。
(南條によれば、傷はおそらく肺に達しており、死後そう時間は経っていないとのこと)

楼座 戦人 真里亞 源次目視のみ
二人の首の傷を確認するとともに、
南條の膝と熊沢の足首に悪魔的な装飾のされた杭のようなものが刺し込まれているのを発見する。

楼座 戦人 真里亞 源次目視
楼座は全員の検死・戦人は紗音の傷目視
部屋に入ってすぐのところには、「うつ伏せに」郷田が倒れており、胸のど真ん中には“例の悪魔の杭”がぶち込まれている。
譲治の遺体は、部屋の一番奥の壁際でうつ伏せになっており、“例の杭”が腹のど真ん中にぶち込まれている。
紗音の遺体は、化粧台の前の血の海に、やはりうつ伏せに倒れており、戦人が顔を確認すると額には穴が開いている(“悪魔の杭”は傍らに転がっている)。

参考:うみねこwiki
うみねこのなく頃に part120
319 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/01(金) 20:00:55 ID:kFGps40p
>>316
それもそうだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。