トップページ > 同人ゲーム > 2008年07月28日 > NnYEg9Fc

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/1306 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000111116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart155

書き込みレス一覧

面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart155
404 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/28(月) 08:09:21 ID:NnYEg9Fc
>>401
まももも基本的に、転ばせて首狩るだけのゲームじゃん。
慣れるまでの死亡も弾丸の嵐よりよっぽど酷いし、シナリオも王道って言う所でかなり似てる。
自由度も高いかは正直疑問。

>>235もメタルマックスパクったゲームなんだから、この自由度は個人的には許せんけど。
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart155
437 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/28(月) 19:55:37 ID:NnYEg9Fc
>>411
弾丸の嵐は、序盤はスキルの使用できる鈍器、
攻撃力と防御力の両立の刀二刀流、攻撃特化の銃を懐事情と相談で選択できる。
ラストは戦車1択だけど。
似てね?
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart155
441 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/28(月) 20:42:10 ID:NnYEg9Fc
>>439
まももも、防具1つやスキル1つで戦闘難易度極端に変わったりしなかったっけ?
序盤で髪や防具手に入れた時極端に楽になったり、光の斧辺りがやばかった記憶がある。
そして、ラストの転ばせて首切りなんて、シビアってレベルじゃない、閾値が極端過ぎる例もあったりする。
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart155
444 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/28(月) 21:21:44 ID:NnYEg9Fc
なるほど、そこが認識の違いか。
防御上げていれば、絶対に死ななくなるのはバランス悪くて、
まもものように、常に何かあれば即死なのがバランス良いという事だったのか。
俺としては、特定の装備やパターンでしかクリア出来ない極端さが、
両方共通していると言いたかったんだが、確かに過程は違うかもしれんね。

後、まももも久しぶりにプレイしてみたらやっぱり、
序盤鎧手に入れたら無敵モードになったぜ。
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart155
447 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/28(月) 22:07:12 ID:NnYEg9Fc
分かった。
ドラクエで例えるなら、鎧が布の服、鉄の鎧、ロトの鎧しかなく、
敵が、スライム、鉄のさそり、ドラゴンしかいないみたいなものだと言いたいわけね。
世界観を表す為だか、作りこみが浅い為だかどうかは知らないけど、
確かにこのゲームは、中間を削除して極端に飛ぶゲームではあるね。
ただ、これに対して変なんだよと思っているようだけど、
作者がレトロゲー好きみたいだから、1ランク上がるだけで極端に差が出るゲームは、
昔は珍しくなかった気がしなくもない。
特にPCゲーが酷かった、ファルコムの英雄伝説IV 朱紅い雫は最初から一部のレア以外、
全装備店売りしている上に、マップ1つ越えると極端に敵が強くなり、
1匹倒して宿屋ざらだったりしたな。
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart155
460 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/28(月) 23:36:46 ID:NnYEg9Fc
>>418のゲーム、以外に面白いね。
戦闘速度上げられるのはかなり素晴らしいと思った。
とりあえず1つ見つけた小ネタは、序盤で貰える錆びた塊を磨くと色々な武具になる所を、
なんどかやっていたら、古代兵器と言う強力な武器が出てきてかなり楽になった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。