トップページ > 同人ゲーム > 2008年07月16日 > sgZLVk/M

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/1494 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000021001200000001007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
起動戦士ウィンダムXP sp-2.NET Part6

書き込みレス一覧

起動戦士ウィンダムXP sp-2.NET Part6
536 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/16(水) 08:52:26 ID:sgZLVk/M
格闘は
当てづらい+高ダメージ じゃなくて
当てやすい+低ダメージ にしろとあれほど

ワンコンボ300ちょいくらいがちょうどよかっただろう
フルバーストも300くらいに調整して
起動戦士ウィンダムXP sp-2.NET Part6
537 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/16(水) 08:55:07 ID:sgZLVk/M
↑の場合コンボ抜ける手段はほぼナシが望ましい
もしくは全ゲージ消費(3ゲージ以上ないと発動不可)で相手をダウンさせる攻撃判定を出しながら緊急回避のような挙動をとる
起動戦士ウィンダムXP sp-2.NET Part6
539 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/16(水) 09:01:24 ID:sgZLVk/M
この調整の仕方なら格ゲーになるがガン逃げゲーになるかしかないと思う

面白いゲーム作りたいなら連ザを完璧にパクってむこうでさんざん言われてるような部分を調整してやるのが良いよ
起動戦士ウィンダムXP sp-2.NET Part6
545 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/16(水) 12:50:02 ID:sgZLVk/M
むしろ空振りキャンセルの消費を低くして、ヒットキャンセルの消費をデカくしたら面白そうだ
格闘の相性が出る
起動戦士ウィンダムXP sp-2.NET Part6
547 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/16(水) 13:04:02 ID:sgZLVk/M
格闘キャンセルがあるなら射撃キャンセルもあって良い

でも普通にビーム→キャンセル→ビームじゃ強いから
連射できるのは振り向き撃ち限定とかどうだろう

振り向きビーム→ビームで2発まで、どうよコレ
ちなみにビーム→変形ビームも可能
起動戦士ウィンダムXP sp-2.NET Part6
549 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/16(水) 13:27:35 ID:sgZLVk/M
変形レーザー→サンダーなら今でもできるか
変形はレールカノン強すぎてアレだが

そういえば昔いたんだがSP1で変形レール撃って逃げるだけのやつってまだいるの?
起動戦士ウィンダムXP sp-2.NET Part6
564 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/16(水) 21:37:12 ID:sgZLVk/M
格闘主体で上級者って (笑) って感じだぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。