トップページ > 同人ゲーム > 2008年07月14日 > Ty9bxpWJ

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1458 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数25160100000000001002110020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
◆MUGEN 総合質問スレッド 6◆
◆MUGENのキャラを改造しおうぜ Part12◆

書き込みレス一覧

◆MUGEN 総合質問スレッド 6◆
257 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/14(月) 00:49:25 ID:Ty9bxpWJ
>>256
そうか、なるほど。当たり前だよな、ごめんごめん。さっきちょっと前にわかった。
AIが起動してるか確認する方法ってある?
ほっといてもほとんどAIに書いてある行動をしてくれない。
cmdにトリガーを書いてコマンドも書いたが、動いてんのかなこれ?
cnsはこうなってる。
[State -3, 〜]
type = ChangeState
value = 1100
trigger1 = Enemynear.statetype != A ; Not in Air
trigger1 = var(58) = 1 ; AI = on

cmdはこんなの。
[command]
name = "cpu1"
command = D, D, D, D, D, D, D, D
time = 1

・・・
[command]
name = "cpu29"
command = s, s, s, s, s, s, s, s
time = 1

[command]
name = "cpu30"
command = s, s, s, s, s, s, s, s
time = 1

;---------------------------------------------------------------------------
[statedef -1]

[State -1, tag LV3]
type = varset
trigger1 = command = "cpu1"
trigger2 = command = "cpu2"
・・・
trigger30 = command = "cpu30"
v = 58
value = 1
◆MUGEN 総合質問スレッド 6◆
258 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/14(月) 00:53:01 ID:Ty9bxpWJ
わかったごめん
. と , 間違えてるねごめん、でもトリガー表とステート表?の見方
いまいちわからないんだほんとごめんなさい
◆MUGEN 総合質問スレッド 6◆
260 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/14(月) 01:12:57 ID:Ty9bxpWJ
>>259
コマンドのAI用のものが読まれて変数がセットされて、
変数でステートが変更されて、その後は元のステートには一切行かなくなるのかな?
元のステートに新たなトリガーを書くのかと思ってた。
AI用の記述は元のキャラと同じぐらい長くなるんだ。
でも全部-3になって同じステートになってしまうのでは?
◆MUGEN 総合質問スレッド 6◆
262 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/14(月) 01:17:29 ID:Ty9bxpWJ
わかりにくい 変数でステートが変更される
→AIモードになってAI用のステートだけが読まれるようになるの?
それだと変数の意味がないか
AIを反映させるには-3でChangestateするだけじゃなくて
元のステ−トに新たなトリガーを書くのか。
それだと-3ステートに書く理由がわからない。
馬鹿で無能な俺に教えて下さい。
◆MUGEN 総合質問スレッド 6◆
263 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/14(月) 01:22:26 ID:Ty9bxpWJ
triggerall != var(?)とするのか
なるほどありがとう
コモンステートを上書きしてトリガーだけつけるのか

◆MUGEN 総合質問スレッド 6◆
264 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/14(月) 01:26:07 ID:Ty9bxpWJ
全部のステートにトリガーオールって・・・それはほんとに大丈夫なの?
何かあって直そうとしたら大変な気がするけど・・・でもやってみる。
◆MUGENのキャラを改造しおうぜ Part12◆
166 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/14(月) 01:32:15 ID:Ty9bxpWJ
>>165
相手がノビてるのでは。
難しそうだけど元の技のステートNoとhitdefのmovehitをトリガーにして
その何フレーム目からだとキャンセルしてつながるようにするとか
キャラによって繋がらないならやり方わからないけど
浮き具合を固定するとか
それがダメならChangestateで八乙女のコマンドをトリガーにして
葵花の時に八乙女のコマンド入れるとステートが変わって
無理やり繋がるようにすればおk フレームはtimeで
◆MUGEN 総合質問スレッド 6◆
267 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/14(月) 02:36:13 ID:Ty9bxpWJ
>>265
普通のAIはコモンをいじって操作させなくしてる?
コモンをいじると何がまずい?もうやろうとしてるんだが
>>266
うーん・・・そうかもな・・・。
◆MUGEN 総合質問スレッド 6◆
268 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/14(月) 03:00:37 ID:Ty9bxpWJ
>>265
Statedefでは!AIフラグ設定できないよね
攻撃と移動のステートの全部にフラグをつけるしかないのか
全部にフラグつけたから必殺技にフラグ付いてるはずなんだが
必殺技のアニメーションが表示されてしまう。これは一体・・・。
◆MUGEN 総合質問スレッド 6◆
269 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/07/14(月) 03:08:10 ID:Ty9bxpWJ
結局ずっと立ち状態のままにしておくにはどうしたらいいのかな。
コモンをいじらないとダメなの?
◆MUGEN 総合質問スレッド 6◆
270 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/14(月) 03:22:14 ID:Ty9bxpWJ
アニメーションまで無効にしちゃって訳がわからなくなってるんだけど、
コマンドを無視させようにも
どこにStateChangeのステートがあるかわからないから
トリガー作りようがないんだ
立ちステートのところはChangeAnimで
5フレームしたらどうたら・・・しか書いてないし
何で勝手にコマンド受け付けやがるのか、わけわからん

◆MUGEN 総合質問スレッド 6◆
271 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/07/14(月) 03:34:48 ID:Ty9bxpWJ
もしかしてcmdファイルにトリガー付ければ
cnsファイルいじる必要ないの?
cnsにトリガー入れるといいことがあるとか?
◆MUGEN 総合質問スレッド 6◆
272 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/14(月) 03:35:22 ID:Ty9bxpWJ
ああしまった ageたらダメなのに すまん
◆MUGEN 総合質問スレッド 6◆
273 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/14(月) 03:42:49 ID:Ty9bxpWJ
ああそうか、誰もそんなこと言ってなかったな
でもcmdファイルのトリガーに!AIを加えるって言ってくれれば
すぐ出来たのに。いいけど。勝手に動くのをやめさせたかったら
cmdファイルのステート全部にtriggerall = var(?AIフラグ) != 1(1とは限らないが)を
加えれば大丈夫ってことだね。
cnsのフラグを置換して全消ししなくては・・・。
◆MUGEN 総合質問スレッド 6◆
274 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/14(月) 05:31:45 ID:Ty9bxpWJ
AIファイルはバイナリだよね
このスレでエディタで・・・って言ってた人は
Hexエディタでってこと? そもそもいじるファイルじゃないよね。
なんかの間違いかな。

もうcpu以外のコマンド全消しするからwwww
投げやりwwwww
◆MUGEN 総合質問スレッド 6◆
276 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/14(月) 16:18:07 ID:Ty9bxpWJ
>>275
そうなのか
ニコニコの記述だけどmovecontactを書けば
フレームとかモーション気にしなくても繋がるんかな
そういう仕様?
trigger1 = ctrl && random<=20 && p2movetype != A
trigger2 = (stateno = [1000,1010]) || stateno = 210
trigger2 = stateno != [3000,3050]
trigger2 = movecontact
◆MUGEN 総合質問スレッド 6◆
280 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/14(月) 19:08:57 ID:Ty9bxpWJ
>>277-279
へえ movecontact使わないと
似たようなトリガーあるみたいだけど
A→Bでprevstatenoだけを使うと
何が何でもBの攻撃を出さないと気がすまなくなるから
movecontact+statenoがいいのかな ぐぐっただけだけど
>>279
prevstatenoだと都合のいいことがあるんだろうね 覚えとくよ
だいぶトリガーを覚えたと思う 難しいけどStatenoとEnemyNear〜とmovecontactで
とりあえずやってみる
◆MUGEN 総合質問スレッド 6◆
281 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/14(月) 19:19:08 ID:Ty9bxpWJ
ああーまた考えてるうちに意味不明に。。。まあいいか。ほんとありがたい
◆MUGEN 総合質問スレッド 6◆
286 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/14(月) 20:00:13 ID:Ty9bxpWJ
>>282
説明書に書いてあると思うよ?
>>283
airファイルが変だとか・・・。わからね
◆MUGEN 総合質問スレッド 6◆
299 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/14(月) 21:30:38 ID:Ty9bxpWJ
>>297
triggerallだけではダメでtrigger1以降がないとダメ
トリガーの挙動はこんな感じ。この二つはtriggerがひとつでいい場合同じになる。
trigger2以降を書かない場合ね。

triggerall = Var(59) != 1
triggerall = command = "c"
triggerall = command != "holddown"
trigger1 = p2bodydist X <= 40 ;Near P2

triggerall = Var(59) != 1
trigger1 = command = "c"
trigger1 = command != "holddown"
trigger1 = p2bodydist X <= 40 ;Near P2

trigger1 trigger2などは別々のトリガーで

trigger1 = command = "a"
trigger2 = command = "b"
trigger3 = command = "c"
こんな風にすればaかbかcで発動ってことになる。トリガーに使うなら
cmdファイルに"a"などのコマンドを設定するのは言うまでもない。

triggerallで全部の条件に必要なトリガーを書いて
trigger1以下、triggerallの条件に加えて必要なトリガーを書いていく。
trigger1を複数行書いてもいい。その場合trigger1は、全部のtrigger1の条件を満たさないと
条件を満たさないことになる。
そこまではわかってるけど難しいな・・・というか>>297だと
AIが発動してる時の条件が書けなくて困るから、triggerall使うならこうなるのでは。
triggerall = stateno = ??(0とか?)
trigger1 = command = "c"
trigger1 = Var(59) != 1
trigger2 = p2bodydist X <= 40; Near P2
trigger2 = Var(59) != 0

ああーこう書けばいいのか(何)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。