トップページ > 同人ゲーム > 2008年07月12日 > hgWlSkDR

書き込み順位&時間帯一覧

118 位/1640 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010220100000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
七不思議 〜七瀬と不思議の漢女道〜 part2

書き込みレス一覧

七不思議 〜七瀬と不思議の漢女道〜 part2
406 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/12(土) 11:08:19 ID:hgWlSkDR
オー、アリガトウアリガトウ

「公式」は、作者自身が出してますよという意味でタイトルに使っているだけです
別々に存在しているわけではありません
ダメージ計算は式にしても伝わりにくいので、計算スクリプトとしてこっそり公開してます
http://take-hisa.com/nanafusigi/damage.php
七不思議 〜七瀬と不思議の漢女道〜 part2
408 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/12(土) 13:32:46 ID:hgWlSkDR
確認してみたところ、はい、これは紛うことなくミスですね
一体なぜこんなことに……すいません

「データ集」フォルダ、index.html、readme.txtが重複していますが内容はまったく同一です
ファイルが足りてないということは無いので、ご安心ください

あと、ダメージ計算式に投擲ダメージを追加しておきました
武器を投げる場合は、「矢の強さ」に武器の攻撃力x5(ハードの場合はx3)を入れてください
レベルやちからを変えて何通りか計算してみると傾向がつかめるかと思います

七不思議 〜七瀬と不思議の漢女道〜 part2
410 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/12(土) 13:58:31 ID:hgWlSkDR
装備の基本値と修正値に関連性はありません
単純に基本値+修正値が、その装備の性能になります
七不思議 〜七瀬と不思議の漢女道〜 part2
413 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/12(土) 14:12:16 ID:hgWlSkDR
どうやればこんなファイル構成になるのか、それも七不思議のひとつ
やっぱり気温が高すぎるのがいけないと思う
七不思議 〜七瀬と不思議の漢女道〜 part2
415 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/12(土) 14:26:34 ID:hgWlSkDR
プログラマでドジっ子ってやばくね?

布団干してたら雨降ってきた
ふざけんな
七不思議 〜七瀬と不思議の漢女道〜 part2
417 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/12(土) 16:58:03 ID:hgWlSkDR
基本的にはシレンと同じ計算式ですが
一定の法則で端数を丸めてダメージを落としてるため、こんながたがたグラフになってるわけです
あとこのグラフツールは便利そうなので利用しようと思います


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。