トップページ > 同人ゲーム > 2008年07月09日 > QDDcyA0B

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/1620 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4400000000000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ひぐらしのなく頃に part539
うみねこのなく頃に part114

書き込みレス一覧

ひぐらしのなく頃に part539
830 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/09(水) 00:17:54 ID:QDDcyA0B
いや、「人か祟りか偶然か」って言ってて、お疲れ様会であれだけ「人間犯人派」と「祟り派」のどっちが正しいかの論争とかも演出してるのに、
オヤシロ様の実在の可能性があること自体に怒るのって脳が沸いてるんちゃうんか

問題文で選択肢として「A:人間の仕業 B:オヤシロさまの祟り A,Bどっち?」って一番はじめにつきつけられてるじゃん。
そういう選択肢が存在すること自体が不満なら、鬼隠しの時点で見限れよと。

ひぐらしでよく叩かれるところは、オヤシロ様の存在を含めて推理すること自体ではなく、その推理に至るための展開があまり綺麗につくれてないところだろ
ひぐらしの話は「オヤシロさまが実在しないと説明がつかないところ」が梨花のループしかなくて、それが出題編では全く推理できないからな
足音あたりはオヤシロさまでなくてもいくつか説明できるレベルだ。それこそ「L5による幻聴」でもいいよな?
推理もので求められるのは「作品世界の中で絶対にありえないことを消していって最後に残ったのが、どんなにトンデモでも真実だ」だから。
繰り返すが、オヤシロさまの祟りは「作品世界の中ではありえること」ということが鬼隠し編での「プレイヤーへの問題文」の中で言われているんだよ。
うみねこのなく頃に part114
727 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/09(水) 00:21:11 ID:QDDcyA0B
むしろ竜騎士なら。肖像画のキャラどころか肖像画そのものをEP3に出さなくて俺達が怒りまくるのを
「本画像はイメージでしywww 誰も本編に出すなんて言ってないってwww」とかいってゲラゲラ笑うはず
ひぐらしのなく頃に part539
836 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/09(水) 00:31:37 ID:QDDcyA0B
ストレートな伝奇ものを書いた方が面白いということならそうなのかも知れないが、
はっきりいって竜騎士はああいうジャンルボーダーな作風でないと余計にツマンネと思うんだよな。
ハッタリがないとただの厨二ノベル以下っつうか
ひぐらしのなく頃に part539
837 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/09(水) 00:35:17 ID:QDDcyA0B
>>834
いや、それはどんだけヴァン・ダイン厨なんだよw
超常現象が存在してロジックを展開させる推理ものなんてかなりあるぞ。

というか、ひぐらしでの推理ロジックの問題点を、超常現象の存在の有無に摩り替えるなよ
ひぐらしのなく頃に part539
848 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/09(水) 01:40:40 ID:QDDcyA0B
「5年目の祟り」を回避する方法にループの知識は必要ないだろう。
ルールXYZに気づくのを求められているのは、登場人物でなくプレイヤーなんだから。

だから、ひぐらしはループが推理に必要なんじゃなくて、むしろ、ループが真相への推理には不要なミスリードな情報になってるんだってば。
で、俺はそういうミスリードが多すぎるのがあえていうなら推理ものとしては綺麗じゃないなと。
まぁそれでもミスリードを大量に用意するのは叙述トリックを中核にすえるよりかはフェアだと思うけど
ひぐらしのなく頃に part539
850 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/09(水) 01:48:52 ID:QDDcyA0B
ていうかあれだな。
ひぐらしは「プレイヤーは何を推理するのか」が出題編ではどの作品もはっきりとは提示されなかったんだよな。
クイーン小説でいう「読者への挑戦状」がはっきりと提示されてなかった。
これは作品世界を謎に包まれたものにするためのものだったんだろうが、結局このことが後々の解答編に尾を引いたんだと思う。
うみねこで読者が推理すべきことの問題提起が比較的はっきりしてるパズル小説のパロディになってるのはそこらへんの反動なのかもね。
うみねこのなく頃に part114
740 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/09(水) 01:52:45 ID:QDDcyA0B
>>738
グロ注意

http://sk2w.jp/zip/updir/sk_121404714163.jpg
http://sk2w.jp/zip/updir/sk_121404714169.jpg
http://sk2w.jp/zip/updir/sk_121404714174.jpg
http://sk2w.jp/zip/updir/sk_121404714179.jpg
http://sk2w.jp/zip/updir/sk_121404714185.jpg
うみねこのなく頃に part114
743 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/09(水) 01:57:48 ID:QDDcyA0B
、「難易度は互角」なのに「あなたは絶対に屈服する」っていうEP2より過激なキャッチコピーなのはなんでかと思ってたが、
このスレ見てなんとなくわかった気がするw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。