トップページ > 同人ゲーム > 2008年06月28日 > Gg+WqR/6

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1101201000000000000011019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Dragon Quest If 〜もう一つの天空の城〜

書き込みレス一覧

Dragon Quest If 〜もう一つの天空の城〜
256 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/28(土) 00:58:25 ID:Gg+WqR/6
モンスター図鑑の 191〜198 あたりのキースドラゴン、ダースドラゴン
キラーマシン、アトラスとかが欠落してて気になります
どこにいるかわかりますか?
Dragon Quest If 〜もう一つの天空の城〜
258 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/28(土) 01:20:13 ID:Gg+WqR/6
>>257
キースドラゴンゲット、どうもです
Dragon Quest If 〜もう一つの天空の城〜
265 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/28(土) 03:05:06 ID:Gg+WqR/6
>>264
オシリスは15Fボスとキャラかぶるのと、使いづらいので
LV91まで育てて2軍に落としたよw
Dragon Quest If 〜もう一つの天空の城〜
268 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/28(土) 04:01:36 ID:Gg+WqR/6
>>266
オシリス十分強いっすよw
愛着あるスペクテットを優先してるだけです
強さランクだと以下かなぁ、めちゃ適当だけど
メタルキングと金スライムは特殊なんで除外

別格のトップ3
エスターク>>>>>15Fボス>=オシリス

その他
スペクテット>=ブオーン>>青眼の白龍>あばれんボーイ>ルビーロボ

>>267
うちのはカイエンという名前で茶色っぽいよ
今LV84で引退してるけど表ボス倒したメンバーの主力だった
すごく愛着のあるやつですね
Dragon Quest If 〜もう一つの天空の城〜
271 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/28(土) 04:33:47 ID:Gg+WqR/6
>>269
うはっ、HELLの人だったんですねw
HELLは試してみて30分で投げました、無理ゲーにも程があるだろとw
作者がHELLクリアを確認してるのか疑わしいので頑張ってください
表ルートだとクリスタルガードの4人目が、個人的に一番厳しかったな
Dragon Quest If 〜もう一つの天空の城〜
274 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/28(土) 06:36:22 ID:Gg+WqR/6
図鑑コンプして2周目に入ったけど難易度はそのままなのね orz
泉、かがみ、つかさ、岩崎のパーティでらきすたクエスト
は予定通りなんだが敵の強さがノーマルじゃしょーもないよな
この状態で難易度を変えて2周目をやりたかったなぁ
Dragon Quest If 〜もう一つの天空の城〜
286 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/28(土) 20:43:07 ID:Gg+WqR/6
>>275
フリーの方(セーブデータ改変ツールLite)でもできるの?
どこいじればいいかわからんちん

>>279
LV100超えエスタークを装備強化すると、攻撃4000超、防御1100超、会心100%、回避115%
とかになるねw、隠しダンジョンの敵がスライム化するんで自主規制したよ

ニューゲームで2回目やってみてるけど、最初から魅惑のシャンタージュ
取るかどうかで別ゲームになるねやっぱw
シャンタージュありのNightmareあたりが、マニュアルにあるように
2回目にちょうどいい難易度かなと思う
らきすたクエストにするならExpertぐらいのほうがいいのか、悩みどころだw
Dragon Quest If 〜もう一つの天空の城〜
290 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/28(土) 21:15:25 ID:Gg+WqR/6
>>289
おお、ありがとう、フリーのやつでも出来たよ
コンプした魔物図鑑もHELLの内容に一新されてるw
味方のHPも半分ぐらいになってるな
Dragon Quest If 〜もう一つの天空の城〜
291 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/28(土) 23:02:10 ID:Gg+WqR/6
セーブデータの難易度改造して強さの比較をしてみた
難易度選びの参考にしてくれ

----- どの難易度でも同一なもの -----
 ・敵を倒したときに入手できる経験値、ゴールド、AP
 ・味方がレベルアップに必要な経験値、スキル習得のAP値

----- 味方モンスターの強さ比較 -----
 ・攻撃、防御、素早さ等のステータスはどの難易度でも同一
 ・HPとMPが難易度別に以下のように変わる
  数値はNormalを100とした比率値
  サンプルはLV71のべりアス(成長させてないもの)
  と、LV1から100に育てた博物館15Fボスで同じ結果になった
  
   HP MP
  --- ---
  100 100 Normal
   77  84 Hard
   77  84 Expert
   77  84 Nightmare
   69  84 Inferno
   54  58 Hell

----- 敵モンスターの強さ比較 -----
 数値はNormalを100とした比率値(会心と回避はそのままの値)
 サンプルはLV71のべりアス
 
 InfornoだとLV71のべりアスとLV100の博物館15Fボスがステ−タス同じぐらい
 Hellだとベリアスのが5割増しぐらい強いw

  HP  MP  攻撃  速さ 物防 魔防  魔力 会心 回避
  100  100  100  100  100  100  100   0  0   Normal
  100  100  109  106  108  105  109   0  0   Hard
  145  162  150  145  127  130  143   2  3   Expert
  174  315  190  165  132  157  199   5  5   Nightmare
  225  1500  223  182  135  185  219  10  11   Inferno
  335  2000  353  266  180  251  278  22  23   Hell


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。