トップページ > 同人ゲーム > 2008年06月27日 > WIMdgdkQ

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000100000010011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
1
950
起動戦士ウィンダムXP sp-2.NET Part5
起動戦士ウィンダムXP sp-2.NET Part6

書き込みレス一覧

起動戦士ウィンダムXP sp-2.NET Part5
934 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/27(金) 15:54:58 ID:WIMdgdkQ
>>826に萌えた
起動戦士ウィンダムXP sp-2.NET Part5
949 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/27(金) 22:02:12 ID:WIMdgdkQ
>>947
ダイゼンガー?
起動戦士ウィンダムXP sp-2.NET Part6
1 :1[sage]:2008/06/27(金) 22:10:20 ID:WIMdgdkQ
高機動ロボットを操作し、敵を撃破していく3Dロボットアクション
ネット対戦もあるよ!むしろネット対戦が本体だよ!

前スレ:起動戦士ウィンダムXP sp-2.NET Part5
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1212040476/

公式サイト
ttp://homepage3.nifty.com/alexholth/
DL(Vector)
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se448009.html
WindomXP Wiki(紹介動画のリンクもWikiにありましてよ)
ttp://www7.atwiki.jp/windomxp/pages/1.html

次スレは>>950 無反応の場合は>>970が立てて下さい。
(できればスレが埋まる前に立ててWikiにリンクを張るとよさげです)

起動戦士ウィンダムXP sp-2.NET Part5
950 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/27(金) 22:13:36 ID:WIMdgdkQ
新スレ立ててるもなか。
とりあえずのリンク
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1214572220/l50
コピペでいいと信じて!
起動戦士ウィンダムXP sp-2.NET Part6
2 :1[sage]:2008/06/27(金) 22:15:51 ID:WIMdgdkQ
よくあるQ&A (by Wiki)

ゲーム起動関連
Q.ゲーム画面が真っ白で出来ない! 
A.自分のPCが必須環境を満たしているか確認しましょう。
Q.音声・BGMが鳴りません! 
A.起動設定でお好みの音量にしましょう。デフォルトでは鳴りません。
Q.DirectSoundErrorと出てプレイできません。 
A.再生されないoggやwavがないか確認しましょう。
Q.Direct3Dの初期化に失敗と出てプレイできません。 
A.最新のDirectXをインストールしましょう。又XP以上が対象のようです。
Q.クライアントバージョンが違いますと出る。 
A.最新のverをDLして、解凍した中身をフォルダに突っ込みましょう。
Q.画面の表示が正常に行われない。
A.グラフィックカードが推奨以上か確かめましょう。又ドライバを最新のものにしてください。
(ドライバが最新が故に起こることもあるようです。最新を使っていて発生する方は戻してみてください)
Q.〜〜.dll見つからず、起動できません
A.そのファイル名で検索すればたいていは解決法が載ってます

バグ?関連
Q.練習モードで敵機が出るとフリーズします。 
A.ver1.013のバグのようです。更新を待ちましょう。

ネット対戦関連
Q.接続不可と出て部屋に入れません。 
A.鯖が落ちているか、IPが間違っています。半角スペース等がないか確認しましょう。
Q.同期エラーと出て、機体が初期位置へ巻き戻りします。
A.今の所再度ログインするしかないようです。
Q.通信対戦でカクカクします。 
A.仕様でFPSが最低の人が基準になります。TABで確認しましょう。
Q.通信対戦で音楽だけ鳴って開始されません! 
A.仕様で最初にボイス等を読み込む為重いようです。待っていれば開始される事も

その他
Q.パイロットはどう作るの? 
A.音源と画像と編集ソフト、そしてやる気があれば作れます。同梱のtxtを参考にしましょう。
Qパイロットデータ下さい。 
A.wikiのあぷろだに時々上げられています。感謝して使いましょう。
Q.〜〜のパイロットデータを下さい。 
A.自分で苦労して作るのも乙ですよ。
Q.2Pカラーってどうやるの?
A.機体選択でメイン武器or格闘武器orジャンプボタンを押しながら決定。ただ、カラーバリエーションが少ない機体もある。
Q.うpろだのRARやLZHって言うのが解凍できない。
A.winRARやLhaplus,+Lhacaを使用して解凍しましょう。
Q.パイロットデータのパスが分かりません。教えて!
A.過去ログに載っています。根気と頭を使って解きましょう。
Q.過去ログ見たけど分かりません!
A.どうしても分からなければ諦める事も大事です。
起動戦士ウィンダムXP sp-2.NET Part6
3 :1[sage]:2008/06/27(金) 22:16:50 ID:WIMdgdkQ
―動作環境――

必須環境

CPU:PentiumV 1GHz以上
メモリ:256MB以上
グラフィックボード:VRAM64M以上 DirectX9.0c以上対応のビデオカード
サウンドボード:DirectX9.0c以上対応のサウンドカード


推奨環境

CPU:PentiumV 2GHz以上
メモリ:512MB以上
グラフィックボード:VRAM128M以上 DirectX9.0c以上対応のビデオカード
サウンドボード:DirectX9.0c以上対応のサウンドカード

※シェーダ機能(HDR,影)を有効にするには、ピクセルシェーダ2.0以上に対応したビデオカードが必要です。
※DirectX 9.0c以降がインストールされていること
※.NET Framework2.0以降がインストールされていること

起動戦士ウィンダムXP sp-2.NET Part6
4 :1[sage]:2008/06/27(金) 22:19:16 ID:WIMdgdkQ
鯖リスト
ttp://www7.atwiki.jp/windomxp/pages/24.html

公式鯖
IP:alexholth.dyndns.org
規制:特になし
要望:特になし

201氏鯖
IP:windomxp.dip.jp
規制:Low Ping Only Japanese Onliy
要望:問題がある場合は対処

314氏鯖
IP:windomdom.ddo.jp
規制:上三部屋が2on2専用、下二部屋が3on3専用 Low Ping Only Japanese Only
要望:外国人やルールを守らない人が来た場合は部屋主がKick
また鯖IPは本スレ以外に書き込まない事。

トミー氏鯖
IP:tomsrv.ddo.jp
規制:下記参照
要望:同HPの掲示板にて対応
規制はHPに記述しています
ttp://tomsrv.ddo.jp/

覚えておきたいエチケット(仮)
・入室時は挨拶をしましょう。
・人が不快になる発言は控えましょう。
・音声送信は人数等を考慮して決めましょう。
・highpinger等は相談してKick、又は本人に抜けてもらいましょう。
・戦って楽しいと思えるようなプレイをしましょう
起動戦士ウィンダムXP sp-2.NET Part6
5 :1[sage]:2008/06/27(金) 22:22:32 ID:WIMdgdkQ
書き込む際のエチケット(書き忘れた。次から>>1に下記文章付属でヨロ)

鯖缶及びスレ建て宣言以外のコテハン&トリップ使用禁止。
荒らし、営利コピペ防止の為sage必須。荒らしや煽りレスはマターリ放置。ここ重要。
個人叩き、晒し行為は禁止。晒しがあっても完全無視&透明あぼ〜ん。
起動戦士ウィンダムXP sp-2.NET Part6
6 :1[sage]:2008/06/27(金) 22:24:51 ID:WIMdgdkQ
1乙(訳「自分で自分を褒めてあげたいです><」)
このネタも古くなったなぁ。
起動戦士ウィンダムXP sp-2.NET Part5
951 :950[sage]:2008/06/27(金) 22:26:08 ID:WIMdgdkQ
立て終わった。寝る。
起動戦士ウィンダムXP sp-2.NET Part5
954 :950[sage]:2008/06/27(金) 22:35:59 ID:WIMdgdkQ
行ったことが無いからわからんのよね。
そしてWikiのトップページ変更しようと思ったら出来なかった。
やっぱり寝る(不貞寝)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。