トップページ > 同人ゲーム > 2008年06月23日 > RHRnNSOk

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100001000000001200023414



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。うみねこのなく頃に part111

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part111
785 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/23(月) 02:30:02 ID:RHRnNSOk
>>754
身長が180cmオーバーなのと、「弛みない筋トレ」をしてるのと、
少なくとも絵羽から「モテるんじゃないの?」的に探りを入れられる程度に
ルックス良いのは、原作に書かれてるわけで。

君が言ってるのは、「原作を無視して作った俺のイメージと漫画が違う!」っていう意見で、
かなり痛々しいと思う。
うみねこのなく頃に part111
795 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/23(月) 07:30:56 ID:RHRnNSOk
>>792
というか、「アリバイ」と「時計」は分けて考える必要があるよ。

あの時計は、「前章の終了時刻」と「次章の開始時刻」を表示してる。
これがアリバイに関係するのは、(1)二つの時刻が接近していて、(2)その付近で犯行が起きた時だけ。
たとえば、ある章の「真ん中へん」で犯行が起きて、全キャラが動きに動きまくったあと9:00に章が終わって、
次の章が12:00から始まったとしたら、この時計、アリバイと全っ然関係無いよね。
1話って、犯行がほぼすべてこういう形式だったから、時計を出しても出さなくても、アリバイには影響が無い。

これが2話だと、第二の晩の付近がすごくシビアな時間進行(巻き戻りも含めて)なんで、
「朱志香の部屋の犯行は、礼拝堂に居た楼座達には不可能だろう」というようなことを考えるのに
時計が役に立つ。
その話ごとの構成次第で、時計が単なる演出か、アリバイを考える材料になるかが分かれると思う。
うみねこのなく頃に part111
852 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/23(月) 16:58:33 ID:RHRnNSOk
>>841
俺も最近その説に傾きつつある。
金蔵の部屋に現在住んでいるのは、いわゆる「19人目」で、
金蔵を引くことで、1986年10月4日時点の六軒島の人口が、合計18人になるんじゃないかと。

ついでに妄想すると、碑文に書かれた「黄金郷への鍵」って、金蔵の部屋の鍵かも?
本来は金蔵(19人目)と源次が持ってるものだけど、金蔵(19人目)の分をどこかに隠す。
で、それを見つけて金蔵の部屋に行った者が19人目と出会って、今回の「裏の仕組み」を聞かされて、
共謀による儀式を始める・・・みたいな。いや根拠とかは無くて、全部イメージね。
うみねこのなく頃に part111
854 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/23(月) 17:06:50 ID:RHRnNSOk
2話の面白いところは、日々少しずつコツコツ考えてると、
累計思考時間5時間くらいの単位で、見え方がガラッと変わるところだな。個人的には。
うみねこのなく頃に part111
858 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/23(月) 17:55:51 ID:RHRnNSOk
第九の晩に、魔女は蘇り、この日○終わり、悲しきかな!
うみねこのなく頃に part111
882 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/23(月) 21:15:46 ID:RHRnNSOk
>>880
真里亞の魔女信仰を素直に受け止めるなら、
本気で「また会える」と信じ込んでるから悲しくない、のかも。
何というか、ドラゴンボールの終盤みたいな死の扱い。

TIPSのキャラ死亡時の説明の最後に、真里亞視点のようなベアト視点のようなコメントが
一言ずつあるけど、あれって結構ヒント臭いよね。
あれの楼座の項目、「また会えるよ。だから寂しくない」って書いてあるけど、
あるいは楼座がそう言い残したのかもしれない。
そう言い残して、偽装死しようとして、返り討ちで本当に死んでしまったとか、そういう可能性もある。
うみねこのなく頃に part111
891 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/23(月) 21:31:48 ID:RHRnNSOk
しかし、1話の真っ最中のパワードの記事で、モロにベアトが出てくるねw

もちろん、こういうのを見越しての原作1話無料公開なのだろうけど。
うみねこのなく頃に part111
915 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/23(月) 22:52:45 ID:RHRnNSOk
>>908
2話の密室は、別に赤字を全部守ってもそんなに難しくないよ。
戦人が苦戦してたのは、19人目に全部押しつける説を思いつけなかったからだし。
うみねこのなく頃に part111
917 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/23(月) 22:55:27 ID:RHRnNSOk
>>916
異常にループが好きか、異常に同じ体験を反芻したがる性質か、どっちかだろうね。
うみねこのなく頃に part111
923 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/23(月) 22:59:18 ID:RHRnNSOk
>>918
自分一人にだけ損失が生まれることを
脅しみたいに言ってもw
うみねこのなく頃に part111
927 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/23(月) 23:24:22 ID:RHRnNSOk
>>924
大抵の想像を許容する作品だと思うから、別に悪いってことは無いんだけど、なんかこう
「そうしなきゃいけない」みたいな義務感で各話を一つにまとめて考えてるっぽい人は居るね。

罪滅し編でループの片鱗を目撃する前は、多くの人がひぐらしの各編を普通に「独立したもの」として
捉えていたと思うんだけど、そのフィーリングを思い出せなくなってる人が、たまにいる気がする。

基本的に、各話は独立してていいわけで。
一つにまとめようとする人は、そこを踏まえて「あえて自分は各話を繋げて考えます」っていう
気楽なスタンスを忘れないほうが楽しいと思う。
うみねこのなく頃に part111
930 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/23(月) 23:25:52 ID:RHRnNSOk
>>926
あ、俺俺。
あと、ベアトと二役だったら面白いかも、っていうのもチラッと。
うみねこのなく頃に part111
938 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/23(月) 23:40:16 ID:RHRnNSOk
>>937
たぶんジグソーパズルの比喩が間違ってるんだと思うよ。
うみねこのなく頃に part111
940 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/23(月) 23:48:11 ID:RHRnNSOk
>>932
そうなんだよなぁ。たまーにある不思議台詞を、どうこじつけるかが問題。
解釈で切り抜けられるモノもあるんだけどね。たとえば2話序盤のベアトのこの台詞は、
> 「……それさえあれば、スープも飲めるし、岩牢だって掘り抜けるぞ。
>  …目玉だって刳り貫ける、……だったか? くっくっくっく!」
いちおう「1話のベルンの台詞を聞いてたな?」という想像はできるものの、
このくらい曖昧なら、ただの符合として、ニヤリとしたままスルーできるんだけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。