トップページ > 同人ゲーム > 2008年06月07日 > AARCuD0X

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10002000000001020013322118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。うみねこのなく頃に part110
ひぐらしのなく頃に part536

書き込みレス一覧

ひぐらしのなく頃に part536
391 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/07(土) 00:42:48 ID:AARCuD0X
>>384
ネタバレあるから初心者スレの方行った方がいいと思うよ
アニメか漫画で全体像を把握してたとしても省かれた情報は結構多いから

↓初心者スレ
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1157116180/
ひぐらしのなく頃に part536
403 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/07(土) 04:02:54 ID:AARCuD0X
綿流し魅音も好きだけどそう言えばあれ殆ど前半で退場なんだね
ひぐらしのなく頃に part536
405 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/07(土) 04:07:41 ID:AARCuD0X
圭一:皆殺し
レナ:罪滅し
魅音:綿流し
詩音:目明し
沙都子:祟殺し
梨花:皆殺し
羽入:鬼隠し

割と綺麗に分かれた、っていうか各編クローズアップされてるやつだからありきたり過ぎるのか
まぁ羽入は祭囃しだけど
ひぐらしのなく頃に part536
425 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/07(土) 13:20:52 ID:AARCuD0X
>>417
同意
なんか本気で羽入に腹立ててアンチやってる人多いけど何考えてんだろうね
でもそいつはID的に釣りだと思うよ、多分沙都子だ

俺は祭囃しよりもせっかくかなりやる気になって頑張ってたのに
結局ゲームオーバーで捕らわれて綿流しに臨む梨花ちゃんがかっこ良かったな
その時流れた「you」も良かったと思うし、皆殺し終盤の盛り上がりは祭囃しよりスピード感あったと思う

ただ富竹が輝いたのは文句なしに祭囃し編だな
ご都合主義だろうが何だろうがそれでも「生きよう」と言い放った富竹には掘られてもいい
ひぐらしのなく頃に part536
438 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/07(土) 15:33:54 ID:AARCuD0X
先生のキャラは好きだけど、つるぺったんといいシエルといい
すぐに気に入ったものを何の咀嚼もなしに自分の作品に出すのはどうかしてるよな
あれ以降朱志香は魔理沙のパチモンにしか見えないな
うみねこのなく頃に part110
122 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/07(土) 15:42:28 ID:AARCuD0X
クロスオーバーする事で新たに生まれた中間だと思う
上位のは「ひぐらし」そのものだと思うし、下位は他の作品を認識出来ないはず

うみねこのなく頃に part110
134 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/07(土) 18:25:50 ID:AARCuD0X
俺も榊原さんが合うと思うけど、さすがに叫び系は辛くなってる感じだなぁ
HELLSINGのOVA見ててちょっと複雑な気持ちになった
留弗夫は既に大塚ほーちゅーさんで脳内再生準備OKです
うみねこのなく頃に part110
142 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/07(土) 19:13:52 ID:AARCuD0X
何故か「クリリンの事かー!」がクリリンの声で脳内再生された
うみねこのなく頃に part110
143 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/07(土) 19:21:15 ID:AARCuD0X
なんか何でも若本の名前出してれば面白いと思ってる人って多いよね

>>141
日航機墜落の時の機長さんは下顎と歯数本しか見つからなかったらしい
でも普通に火事とか火山に巻き込まれた場合も遺体自体がバラバラになる事はあんまりないと思う
遺体回収すら困難って話になってくると多分爆発とか強い衝撃が一緒に起きてるケースが多いかもね
真里亜の状況はもしかすると人為的に殺害されたのかも
ひぐらしのなく頃に part536
447 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/07(土) 19:34:27 ID:AARCuD0X
そして誰もいなくなった
うみねこみたいだな!
ひぐらしのなく頃に part536
452 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/07(土) 20:19:01 ID:AARCuD0X
>うみねこはやってないし手つける気もないから

多分ここが余計だった
そりゃ気を悪くする人もいるだろう
うみねこのなく頃に part110
149 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/07(土) 20:32:08 ID:AARCuD0X
ひぐらしスレでもそうだが最近ID切り替えてどっかからコピペしまくってる人がいるんだよ
ひぐらしのなく頃に part536
458 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/07(土) 20:46:10 ID:AARCuD0X
>>454
「知らないから何とも言えない」というよりは「知る気もないし知りたくもない」と
受け取れるような事をわざわざ書く必要はあったのか?って話だろう
自分はうみねこをする気がないとかそういう報告はそれこそどうでも良いんだよ
話題に乗れないならスルーしとけばいいだけの話
ひぐらしのなく頃に part536
467 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/07(土) 21:11:34 ID:AARCuD0X
>>464
うん、うみねこやってない奴にひぐらし語る資格はないわな
真の完結編がどうのこうの言ってるのと同じレベル
取り敢えずうみねこやってから出直せよ
ひぐらしのなく頃に part536
471 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/07(土) 21:23:11 ID:AARCuD0X
後出しだけどな
うみねこのなく頃に part110
166 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/07(土) 22:32:32 ID:AARCuD0X
もしかするとたまに違う編でのエピソードが紛れ込んでるのかも
最後のシーンは実は違う世界の話とか
ひぐらしのなく頃に part536
503 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/07(土) 22:45:02 ID:AARCuD0X
>>502
出題編とかフリー素材じゃん
ひぐらしのなく頃に part536
516 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/07(土) 23:27:33 ID:AARCuD0X
>>514
お前の話はすじが通ってるとは思うが青筋立てて憤慨しても
両者ともずっと理解し合えずに筋違えるだけだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。