トップページ > 同人ゲーム > 2008年06月02日 > rfX9IJgp

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000014611



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。ひぐらしのなく頃に part534

書き込みレス一覧

ひぐらしのなく頃に part534
441 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/02(月) 21:36:23 ID:rfX9IJgp
キャラ個性をあげつらってバカにするのは件の「バケモノ」と同じで、ダメな典型なんだけどな。
ひぐらしのなく頃に part534
467 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/02(月) 22:19:26 ID:rfX9IJgp
キャラ萌えやカプ論ばかりするスレで、ギャルゲをバカにするなんて。
ジャンルが違うだけで、どっちも同じオタゲーなのに。
ひぐらしのなく頃に part534
470 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/02(月) 22:25:30 ID:rfX9IJgp
例えばハルヒやらき☆すたやクラナドやfateや東方のファンも、
それぞれ似たような感じの愛着を持ってると思うよ。
もちろん、それはそれでとてもいい事。
ただギャルゲをバカにするのは違うだろうと。
ひぐらしのなく頃に part534
478 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/02(月) 22:33:30 ID:rfX9IJgp
アニメやCSはそんな退屈な序盤の日常をばっさりカットしてくれます。
(この発言に関する苦情は受け付けません)
ひぐらしのなく頃に part534
484 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/02(月) 22:42:15 ID:rfX9IJgp
>>475
梨花も少しかすってるな。
羽入が親代わりってのがあったんだから。
ひぐらしのなく頃に part534
499 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/02(月) 23:14:27 ID:rfX9IJgp
命乞い云々はあくまでも「ネタ」だからね。
ひぐらしのなく頃に part534
510 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/02(月) 23:20:15 ID:rfX9IJgp
>>502
圭一は仲間を信じなかったし、レナは圭一を見捨てたし、
詩音は圭一を駒にして色々したし、梨花は世界を見捨ててきた。
そして羽入とあなたは諦めていた。
まあ何事もタイミングすよ。
ひぐらしのなく頃に part534
513 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/02(月) 23:23:10 ID:rfX9IJgp
「仲間が、好きな人が、死にました。」
この状況で平静でいられる方が凄いよ。
つまりレナのあの状況判断能力はそれだけ凄いって訳だけど。
ひぐらしのなく頃に part534
523 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/02(月) 23:37:07 ID:rfX9IJgp
そういや園崎姉妹って、二人揃ってアメリカ留学したんだよな。
ヘリ運転はネタだとしても、護身術やらスナイプ能力とか身につけてるんだから。

どこまで隠してた…とかは、まあ突っ込まない方がいいか。
ひぐらしのなく頃に part534
527 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/02(月) 23:44:03 ID:rfX9IJgp
ひデブ改が出る直前の圭魅END予想、大半が楽観的だったね。
でも結果は…なんとも報われない子。
ただ安易に結びつかせないけどフラグは残すあたり、「よくわかってる」ENDだと思う。
ひぐらしのなく頃に part534
531 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/06/02(月) 23:50:46 ID:rfX9IJgp
アジテーターだもんね。
赤と青。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。