トップページ > 同人ゲーム > 2008年05月26日 > BWwPrDfF

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4500000000000000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。ひぐらしのなく頃に part534

書き込みレス一覧

ひぐらしのなく頃に part534
131 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/05/26(月) 00:40:31 ID:BWwPrDfF
園崎が遺体を隠したって言ってたじゃん
ひぐらしのなく頃に part534
139 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/05/26(月) 00:46:30 ID:BWwPrDfF
お前らはK1や詩音やレナが人を殺しまくったことは許せるの?
鷹野んとかは?雛見沢症候群発症してるからしょうがない派?
ひぐらしのなく頃に part534
150 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/05/26(月) 00:54:59 ID:BWwPrDfF
じゃあお前ら、自分が推すひぐらし最強シーンを教えてくれよ
俺は、鷹野んがyouのアップテップバージョンをバックに成り上がっていって羽入が鷹野んに宣戦布告(Being)してタイトルが出る流れを推します
ひぐらしのなく頃に part534
154 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/05/26(月) 00:58:22 ID:BWwPrDfF
祟りはK1と聡子のダブル発症だからね
その上、部活メンバーがK1に嘘をついているから
事実がどれか分かりにくくなってる
ひぐらしのなく頃に part534
163 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/05/26(月) 01:02:17 ID:BWwPrDfF
良くも悪くも魅音は理性の人
ひぐらしの世界観的には一見薄情にも見えるが
現実的には一番まともだよ
ひぐらしのなく頃に part534
182 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/05/26(月) 01:10:18 ID:BWwPrDfF
>>166
・鬼隠しで圭一が隠したマジックを持ち去ったのは誰か
K1が狂人と思われると不都合なため大石がが持ち去った

・鬼隠しで圭一を襲ったのは山狗なのか幻覚なのか
山狗が回収目的で動いていた

・鬼隠しでレナが圭一の晩飯を当てたのはなぜか
園崎系列のスーパーだったから

・綿流しで初めて圭一がエンジェルモートに行ったときに見たのは魅音か詩音か
忘れた

・祟殺しで鉄平の死体を隠したのは誰か
園崎(違う編で魅音が言ってなかったっけ?)

・皆殺しではもうループできないっていう話だったのに
祭囃しで圭一の転校の条件を探るためにさかのぼれてるのはなぜか
よく分からん

・祭囃しでは梨花は綿流しの日の直前に戻ってくるのに
なぜ昭和53年に来た赤坂に警告できたのか
ん?あの頃は殺される何年も前に戻れたんでしょ?
だから預言者みたいに色々言い当てられた(村人談)

・黒梨花とフレデリカベルンカステルとカケラ紡ぎの場面に出てくる語り手は
どう違うのか、何者なのか
分かりません

ひぐらしのなく頃に part534
191 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/05/26(月) 01:12:57 ID:BWwPrDfF
部活メンバーにはそれぞれ背負うものがあるわけだけど
K1は正直軽いよ
たかだか勉強のストレスで幼女にモデルガンとかあまりにも情けない
ひぐらしのなく頃に part534
195 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/05/26(月) 01:15:31 ID:BWwPrDfF
>>193
ああ、そう言われれば言ってたかもしれない
もう最近は詳しく思い出せないんだすまん
ひぐらしのなく頃に part534
199 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/05/26(月) 01:17:17 ID:BWwPrDfF
>>194
いや、ただね
アニメ版では小此木が出てるんだよね
まあアニメはあてにならんけどね
色々致命的なミスやらかしてるしw(例.K1が遺書を書くシーンで未来を予言してたり・・・)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。