トップページ > 同人ゲーム > 2008年05月20日 > rb2g5vsN

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。◆MUGENのキャラを改造しおうぜ Part11◆
◆MUGEN ブリスキャラ作ろうぜ! part14◆

書き込みレス一覧

◆MUGENのキャラを改造しおうぜ Part11◆
94 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/20(火) 22:58:22 ID:rb2g5vsN
>>81
最近はどっかの影響もあってか
レベルいくつ以上は対人戦を考慮していない、なんて一文が添えられてることもあるな
◆MUGEN ブリスキャラ作ろうぜ! part14◆
853 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/20(火) 23:30:47 ID:rb2g5vsN
現実的に違和感の無い動きにするなら
2Dより3Dゲームの動きを参考にするといいかもね
バーチャとか鉄拳とか。バーチャだと360版の対戦動画が結構あるし
そもそもアーケード版でも会員限定で対戦動画録画機能が使えたりしたから。
◆MUGENのキャラを改造しおうぜ Part11◆
101 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/20(火) 23:56:01 ID:rb2g5vsN
>>96
それとかジェネラルとかは対人とか対AIとかじゃなくて
原作再現が目的だからじゃね?
相手が誰かは考えずにただ原作らしい動きをさせたいってだけの。
正直よほど原作に思い入れが無い限り触らないほうが無難だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。