トップページ > 同人ゲーム > 2008年05月20日 > 1xuw3LVO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000110002004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。フリーゲーム紹介依頼スレ Part17
オリジナル一般ノベルゲームが売れるためには4

書き込みレス一覧

フリーゲーム紹介依頼スレ Part17
724 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/20(火) 16:50:29 ID:1xuw3LVO
>>723
んなことはない。
システムとかまで含めてグラフィックを完全自作すればRTPはいらない。
実際そういう作品もあったが、タイトルは忘れた。(´д`;)
オリジナル一般ノベルゲームが売れるためには4
672 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/20(火) 17:25:52 ID:1xuw3LVO
夢みたいな数字を目指していたら、実際のノウハウみたいな話はできない。
せいぜい1000〜3000くらいが目標だろう。
その意味で>>671は十分成功者だ。コツとか体験談とか聞かせて欲しいな。
オリジナル一般ノベルゲームが売れるためには4
681 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/20(火) 21:09:39 ID:1xuw3LVO
>>674のポイントは、実はCGのレベルやムービーよりも「2〜3作つくれば」とか
「4作目ぐらいから」とさりげなく言ってるところにある気がする。
創作ペースがかなり早いんじゃないかな?

こうやってこのスレにとぐろを巻いてるオレたちは、今までにどのくらいの
作品を発表してるんだろう?
例えばだが3〜4年も活動していてまだ2〜3作しか作っていないようなら、
たぶん>>674のイメージする同人活動のステージにさえまだ上がっていないような
レベルなんじゃないだろうか。
フリーゲーム紹介依頼スレ Part17
727 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/20(火) 21:11:58 ID:1xuw3LVO
>>726
たけしの挑戦状に礼を言っちゃいかんw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。