トップページ > 同人ゲーム > 2008年05月19日 > toyGbeQx

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010003015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。上海アリス幻樂団 Part74
【神ゲー】上海アリス幻樂団 Part52【風神録】

書き込みレス一覧

上海アリス幻樂団 Part74
377 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/19(月) 17:17:20 ID:toyGbeQx
>プラティクス
これはひどい
【神ゲー】上海アリス幻樂団 Part52【風神録】
994 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/19(月) 21:09:52 ID:toyGbeQx
神主日記より抜粋

 入稿ついでにコミケのカタログを購入してきました。
 一目で分かる同人ソフトの枠の質が変わってきているのが気になります。
総数から見てゲームの割合も少ないし、そのゲームを創っている
サークルも割と昔から頑張っている人が多く見られますね。
故にソフトのレベルが上がってきて良い事でもあるんですが……。
その代わり自分のサークルブランドに縛られるし、新規参入者にも厳しいといった感じで、
流動性が少なくなっているのかも知れないのかなと。

これに、今のゲーム業界その物を見てしまいます。
ゲームはゲーム内容で選ぶ時代から、ジャンルで選ぶ時代、
メーカーで選ぶ時代を経て、今ではハードで選ぶ時代でもあります。
メーカー側から見れば、アイデアで創る時代から、ブランドイメージを創る時代を経て、
やはりハードで作る時代(ユーザーありきのぶら下がりというか)になっている気がします。
そして結局、自ブランドのしがらみで足取りが重くなって、流動性を欠く結果に繋がるんでしょうね。

うむ。大して儲ける必要がない筈のアマチュアレベルまでその悪循環になってはゲームの未来は暗いな。
カタログを見て、そろそろ思い切って動いていきたいなんて思いましたとさ。加齢による体力低下が気になるけど。
(もしかしなくても、イベントでゲームを発表すること自体が時代遅れなのかもしれない)
上海アリス幻樂団 Part74
401 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/19(月) 21:18:54 ID:toyGbeQx
スペカの速度が違う
友人のパソコンのスペックが低いまたは気のせい
上海アリス幻樂団 Part74
408 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/19(月) 21:50:53 ID:toyGbeQx
>>406
×通 ○厨
上海アリス幻樂団 Part74
440 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/19(月) 23:40:22 ID:toyGbeQx
>>429
文才あるね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。