トップページ > 同人ゲーム > 2008年05月12日 > j7AZ9bhy

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000110003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
22B◆MUGEN ブリスキャラ作ろうぜ! part14◆

書き込みレス一覧

◆MUGEN ブリスキャラ作ろうぜ! part14◆
437 :22B[sage]:2008/05/12(月) 00:49:47 ID:j7AZ9bhy
忙しくて全然進まなかった(´・ω・`)
アナザーwindのドットクオリティーに嫉妬しっぱなし。

強Pの動きの修正作業が想像以上に難しい、というか
出来もしないのに理想が高すぎて上手くいかない。

一応韓ゲニのような足のバタつきはなくなったものの、
関節の位置やらブーツの長さやらがバラバラで大変です。
こんな経過報告で良いのか謎ですが、動画を。
ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_99529.zip  P:スバル

ただしffdshowコーデックがないと見れないかもです。


なんというか、勉強のためと称して版権キャラを見まくったのが
仇となっている感じ。少し頭冷やしてきます。
◆MUGEN ブリスキャラ作ろうぜ! part14◆
465 :22B[sage]:2008/05/12(月) 19:11:51 ID:j7AZ9bhy
>>459
こうですか?
ttp://www7.axfc.net/uploader/90/so/Img_12201.png
見ての通り手が残念クオリティ。


ストU世代の自分としては相手の距離によって立ち攻撃のバリエーション
が変わるのが新鮮です。(昔からありましたかね?)
韓ゲニは強Pが接近時にハイキックになる謎仕様なので、これから作り
直す予定ですが・・・距離変化型の基本立ち攻撃の決まり事ってありますか?

例えば強パンチが弱より早くて威力が高かったらおかしいですよね。
遠距離なら動作が遅くてリーチ長め、近距離は動作早くリーチ短めで
作っていいのかな?
◆MUGEN ブリスキャラ作ろうぜ! part14◆
475 :22B[sage]:2008/05/12(月) 20:34:49 ID:j7AZ9bhy
じゃあ、とりあえず平手突きで。

ハイキックの件ですが、ルガール02年仕様のZボタンの動作が
そうだったんですね。6ボタンキャラだと強パンチの位置ですが、
韓ゲニの場合だとYボタンにそれが当てられてると。

折角ゲニ子のハイキックも描きましたし、ルガと同じZボタンに
割り当てて強Pは一つモーションを作った方が自然っぽいですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。