トップページ > 同人ゲーム > 2008年05月05日 > n3KuMxZf

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010100101004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part28

書き込みレス一覧

【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part28
815 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/05(月) 14:39:09 ID:n3KuMxZf
説明して貰ったのに未だに地下鉄の作り方がわからないorz
理解力無さすぎですね。吊ってきます
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part28
817 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/05(月) 16:22:06 ID:n3KuMxZf
>>816
それも見ました。
まあ、全然できないわけじゃないからいいんだけど・・
それより、今初めて日本パック使ってみたんだけど、
通常パックのアドオン突っ込んでも出てこない。
通常のアドオンは使えないの?
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part28
822 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/05(月) 19:32:11 ID:n3KuMxZf
>>818
通常パック・日本パック・本体共128の99.17.1です。
日本パック向けのアドオンは通常パックに入れられるみたいなので、逆も出来ると思ったんですが・・

【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part28
826 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/05(月) 21:42:17 ID:n3KuMxZf
原因が分かりました。
パックフォルダ内に子フォルダをつくり、そこに.pakファイルを入れてたのが悪かったみたいです。
久々だったので忘れてました。
でも、フォルダ分け出来ないのは不便ですね・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。