トップページ > 同人ゲーム > 2008年05月05日 > EF2WQ9WV

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001101000101005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
930
いや、だからおめーら戦国史すげーぞ。part30

書き込みレス一覧

いや、だからおめーら戦国史すげーぞ。part30
928 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/05(月) 12:44:59 ID:EF2WQ9WV
機を見て独立するしかないのだろけど、すごいね>真田
いや、だからおめーら戦国史すげーぞ。part30
930 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/05(月) 13:17:31 ID:EF2WQ9WV
わ、ありがとです。>>929
今度やってみよっと

一度挑戦しかけたのだけど、
「武田が弱ってくるまで従属してるしかないのかなあ?」
などと史実モドキの辛抱プレイになりました・・・
いや、だからおめーら戦国史すげーぞ。part30
934 :930[sage]:2008/05/05(月) 15:20:59 ID:EF2WQ9WV
少し初めてみました。

仁科が滅びなかったり(村上に従属)
武田と山内上杉が同盟したり、で教わったシナリオどうりにはいきませんでしたが・・・

今まで使っていなかった「主家鞍替」を教わったおかげで
今川に鞍替えして、安中と戦闘中です
いや、だからおめーら戦国史すげーぞ。part30
938 :930[sage]:2008/05/05(月) 19:32:07 ID:EF2WQ9WV
>>936
今、やりなおして2度目なのだけど
仁科が滅亡しなくて、武田と山内上杉が同盟を結ぶ展開は同じです

バージョンの違いなのかもしれないけど、頑張ってみます
いや、だからおめーら戦国史すげーぞ。part30
940 :930[sage]:2008/05/05(月) 21:57:53 ID:EF2WQ9WV
みたいですね。

でもまあ、「鞍替」を教えてもらっただけでも幅が広がりました
少なくとも、独自の軍事活動が可能になりましたから。

北条と(越後の)上杉が大戦力で近くにいるし、
武将一人だから釣り出しが困難で、安中氏が城の守備兵を増強する前に攻めないと
落城させるのが困難に見えるけど。

「言うなりになるしかない豪族」の立場から
「独自の活動が可能となる小勢力」へのランクアップができたのは、>>936さんのおかげです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。