トップページ > 同人ゲーム > 2008年05月05日 > 3exFopls

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002100000000115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。CardWirthシナリオを語るスレ! Ver.60

書き込みレス一覧

CardWirthシナリオを語るスレ! Ver.60
125 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/05(月) 12:16:18 ID:3exFopls
弓技能について前々から思ってた疑問がある
現実ではあまりに弓が最強すぎて近接用の短剣以外に刀剣が使われなくなったもんだからロマンがなくなって
それはどうだろうってことで近接武器の剣と魔法のRPGが誕生し、CWもその世界観準拠でやってるんだと思ってたが
最近弓のスキルやアイテムが結構目だってきてどうなの?って感じがするわ
まぁ使ってるけど
CardWirthシナリオを語るスレ! Ver.60
127 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/05(月) 12:44:46 ID:3exFopls
誰が銃なんて出てくる時代の話をしてるよ
ショボいマスケットの時代をいってるんだよ
CardWirthシナリオを語るスレ! Ver.60
130 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/05(月) 13:10:15 ID:3exFopls
それもそうか
楽しみ方は人それぞれだしなぁ
俺も趣味の押し付けみたいなところあったし反省しよう
CardWirthシナリオを語るスレ! Ver.60
136 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/05(月) 22:55:14 ID:3exFopls
闇に隠れるはまだ戦闘中の利便性あるからいいが
盗賊の手は“使っても専用の鍵でないと開けられない”シナリオや
“少し判定が甘くなるだけ”や“先に鑑定していないと開けられない”シナリオが多すぎる
酷いところでは対応すらしてなかったり

解説に「鍵や罠を安全に解除する」って書いてあるんだから無条件成功くらい太っ腹なことしろよと言いたい
CardWirthシナリオを語るスレ! Ver.60
137 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/05(月) 23:05:48 ID:3exFopls
あと技能の所持による判定の成功率+はぶっちゃけどうかと思う
131の引用元サイトと俺の数少ない意見が食い違う点だ
キーコードは確かにないが、なんのために技能の使用回数が定められてると思ってるんだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。