トップページ > 同人ゲーム > 2008年05月04日 > tZX0CC4X

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100001001100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。うみねこのなく頃に part107

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part107
313 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/04(日) 07:42:35 ID:tZX0CC4X
>>311
大災害は祟まで考えてなかったっぽいぞw
そのせいで「後付けだから推理不能〜」って叩かれる原因になってる
後付けなのは一部なのに、プレイヤーの反応見て真相を変えたって誤解されたりな

うみねこのなく頃に part107
317 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/04(日) 12:25:55 ID:tZX0CC4X
症候群の内容は推理ポイントではないでしょ
むしろ構成要素のアウトラインを看破するのがひぐらしの推理ポイントだった
どんなルールによって惨劇が起きるか、そのメカニズムが解ければいい
皆殺し以降はそれに則って惨劇を解体してるだけだし

ルールX=誰かが惨劇を起こす(仲間を信じることで回避)
ルールY=それとは関係なく富竹時報(富竹を助けることで回避)
ルールZ=(・3・)ノミ空気

これが分かってれば正解なわけだし、軸は最初からブレてはいないと言える
ひぐらしは「ルールを推理する」って点が明示されてなかったけど、
うみねこは最初からそう言ってるわけだしね

その分、難易度はケタ外れに上がってそうだけど
うみねこのなく頃に part107
330 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/04(日) 15:02:36 ID:tZX0CC4X
最初の時はあれを全部事実として受け止めちゃうからな
正直、祭囃し本編並にポカーンだった
うみねこのなく頃に part107
342 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/04(日) 16:46:17 ID:tZX0CC4X
>>340
EPごとにベアト役が違ってて、
そのせいでキャラが違うんじゃないかって説はあったな
EP2で紗音と譲治を殺すシーンなんか男への憎しみとか紗音への嫉妬みたいな
ドロドロしたものを感じたし・・・

まぁ、竜ちゃんの場合ノリでキャラが変わるからアテにはならんけどw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。