トップページ > 同人ゲーム > 2008年04月27日 > wTAYfn2y

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000100100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part28

書き込みレス一覧

【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part28
623 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/27(日) 09:40:34 ID:wTAYfn2y
品川折り返しになるのは浦賀行普通列車だけでしょ?
1本でも十分たりる
快特は泉岳寺折り返しで、他はほとんど地下鉄直通にしている。乗客の数が半端ないw
ちなみに、羽田空港ー新逗子の列車は単独運行にしていた。こちらも常に満員
そのセーブデータも・・・(´;ω;`)ウッ

>>621
枇杷島のデルタ線を使う列車もある
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part28
624 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/27(日) 09:41:11 ID:wTAYfn2y
あ、「1本でも十分たりる 」っていうのは、折り返し線がたとえ1本でも大丈夫っていう意味
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part28
631 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/27(日) 13:45:06 ID:wTAYfn2y
たしかにATC良いね
信号作る手間なくせるし
「ATC用線路」としてATSと区別すれば・・・

ただ、ものすごーくCPU使うだろうな
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part28
636 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/27(日) 16:21:13 ID:wTAYfn2y
一方、山手線は全区間運休をした


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。