トップページ > 同人ゲーム > 2008年04月24日 > ju0BVPWw

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001010110000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。どうすればフリゲ界を興せるのか考えるスレ

書き込みレス一覧

どうすればフリゲ界を興せるのか考えるスレ
1 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/04/24(木) 12:41:47 ID:ju0BVPWw
語らおうぞ

まず俺から話題提供

提案1:大生板にスレを立てる

提案2:新しくコンテストを開く

提案3:具体的に批評した文を作者にメールするか掲示板にパピコする
どうすればフリゲ界を興せるのか考えるスレ
5 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/04/24(木) 14:47:27 ID:ju0BVPWw
>>2
そうかも試練
でも無い物ねだりしてもしょうがないじゃないか
別方向からのアプローチを考えてみようぜ

>>4
うん。でも↑に書いたように、あるものできることでやるしかないから、色々それ以外で考えてみようぜ

とりあえずフリゲ全体のユーザー数を増やすのが先かと思ったから、>>1みたいな提案をしてみたわけよ
どうすればフリゲ界を興せるのか考えるスレ
11 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/04/24(木) 16:47:44 ID:ju0BVPWw
>>6
そうかな?
なんかコンテストとかの敷居が高くなって、新規の作者は減ったような気がするんだが。プレイヤーは知らん。どこで知ったの?

「興る」は、活気づくっていうことかな。


>>7
そうなんだよな
そういう閉鎖的な体質をどうにかしなきゃいけないんだろうが…
作者側がもっと批判意見を積極的に求めるようになればまた違うのか、とオモテル
どうすればフリゲ界を興せるのか考えるスレ
13 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/04/24(木) 17:04:52 ID:ju0BVPWw
>>8
あそこが一番賞金について期待できるんじゃんか
潰すなw

>>9
できるかできないかじゃn(ry

>>10
古参のヘビーユーザーだけではそろそろ限界なんじゃないか
板のふんいきが退廃的すぎる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。