トップページ > 同人ゲーム > 2008年04月05日 > Kz7eg8Uc

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001010101004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。オリジナル一般ノベルゲームが売れるためには4

書き込みレス一覧

オリジナル一般ノベルゲームが売れるためには4
23 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/05(土) 15:24:17 ID:Kz7eg8Uc
>>23
うーむ。
そもそも今現在のエロゲ、ギャルゲ業界を突っ込んで語る意味が
あるとは思えない。
言ってるとおり、縮小傾向だからな。
ライターの偏向って、売れる売れないに関わらず発揮されがちだけど、
広義に伝わる記号としてのパーツを探す方が重要じゃないの?
だからまぁ、ヒット作だけ見ていけばそれで十分でしょう。
オリジナル一般ノベルゲームが売れるためには4
25 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/05(土) 17:00:55 ID:Kz7eg8Uc
>>24
笠井潔って日本ミステリ作家とか、そんなグループの創設者か。
きのこはそれに取り入ったから、書籍でも売れてるんだな。
ひぐらしもそうだったけどさ。
売れることだけ考えると、テレビ業界にコネ作ったり、
結局営業マンみたいな側面が最優先で必要なのかねぇ。

↓空の境界関連
ttp://homepage2.nifty.com/aleksey/LIBRA/kasai_nasu.html
オリジナル一般ノベルゲームが売れるためには4
43 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/05(土) 19:00:08 ID:Kz7eg8Uc
>>41
物事は功罪併せて判断すべきだろう。
インターネットでは噂程度の話も実しやかに語られる、
これはこのスレも含む、避けようのない現実問題だぞ。
それだけの要因が存在するからだ。
その根拠や裏づけが薄いと感じるなら、指摘すればいい。
極論、全て眉唾物だ位の考えでいいと思う。
その中でも使えると思える要素があるなら拾えばいいだろう、
ここは売れるためのスレだ。

それとも、ここのスレをネットマナーのスレにしたいのか?
オリジナル一般ノベルゲームが売れるためには4
52 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/05(土) 21:16:08 ID:Kz7eg8Uc
>>50
どうでもいい話になる。
俺は岸田秀の唯幻論派だけど、まぁ似てるわな。
人間は本能が壊れてて、思考は全て錯覚だとする説。
てか、そう思えて始めてゼロ地点に立てる気がするんだよ。
自分の思考や感情に客観的になり、創作の非生産的な部分、
実用には足りない部分を認めることで、
じゃあ割り切って好きに楽しむのもありだなと。
だからこそ、突き抜けてもいい。

結局の所、創作自体を否定してるようなもんだが、
現実に干渉できれば問題ない。
インチキでも、売れて、社会に貢献できて始めて価値が得られる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。