トップページ > 同人ゲーム > 2008年04月04日 > Ho13DTsR

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000100000100000001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。【うみねこも】ひぐらし批判スレ3【ここでOK】
ひぐらしのなく頃に part528

書き込みレス一覧

ひぐらしのなく頃に part528
61 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/04(金) 00:03:31 ID:Ho13DTsR
CSの絵柄が没個性で薄っぺらいのは竜ちゃんの意向もあったらしいけどな。
萌えに特化した濃い絵は避けたかったと言ってる。
ひぐらしのなく頃に part528
88 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/04(金) 07:04:23 ID:Ho13DTsR
しかも、ratoを槍玉にあげる褒め方ばかり
竜ちゃんがCSの絵やシナリオ、演出を許容した理由が分かってきた気がする
江戸時代、搾取された農民の自尊心のためにえた・ひにんを設置したのと似た構図だ
【うみねこも】ひぐらし批判スレ3【ここでOK】
236 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/04(金) 13:04:24 ID:Ho13DTsR
>>228
竜騎士は、魅音を男にして圭一のアジテーション能力を追加したような人物。
ブラフやイカサマの上手さ、逆風でのヘタレぶりと女々しさ、
そして何より空気を読めないw
ひぐらしのなく頃に part528
139 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/04(金) 21:59:36 ID:Ho13DTsR
大石や入江、茜や葛西、或いはうみねこ右代宮一家の兄妹を見るに、
竜ちゃんは大人キャラの方が向いてると思う。
ただ、赤坂立ち絵だけは率直に言って失敗作かもしれん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。