トップページ > 同人ゲーム > 2008年04月04日 > /17gDeMS

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000130004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ひどいタイプミスorz
うみねこのなく頃に part104

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part104
814 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/04(金) 19:42:08 ID:/17gDeMS
>>809
3000がなんで1000の3乗個?
うみねこのなく頃に part104
818 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/04(金) 20:18:00 ID:/17gDeMS
数学の3乗ではないということか
うみねこのなく頃に part104
820 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/04(金) 20:33:55 ID:/17gDeMS
>>819

wikiで

3つの千世界

上述した1つの世界が1000個集まって小千世界となり、小千世界が1000個集った空間を中千世界と呼び、中千世界がさらに1000個集ったものを大千世界という。
大千世界は、大・中・小の3つの千世界から成るので「三千大千世界」とも呼ばれる。
このように、「三千大千世界」とは「大千世界」と等しい概念で、1000の3乗個、すなわち10億個の世界が集まった空間のことを指している。したわ。

この説明で把握したわ。

うみねこのなく頃に part104
821 :ひどいタイプミスorz[sage]:2008/04/04(金) 20:34:48 ID:/17gDeMS
>>819

wikiで

3つの千世界

上述した1つの世界が1000個集まって小千世界となり、小千世界が1000個集った空間を中千世界と呼び、中千世界がさらに1000個集ったものを大千世界という。
大千世界は、大・中・小の3つの千世界から成るので「三千大千世界」とも呼ばれる。
このように、「三千大千世界」とは「大千世界」と等しい概念で、1000の3乗個、すなわち10億個の世界が集まった空間のことを指している。

この説明で把握したわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。