トップページ > 同人ゲーム > 2008年03月23日 > nsOc/6Xq

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000111010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。ひぐらし8編のうち、どれが一番好き? part2
ひぐらしのなく頃に part526
ひぐらしのなく頃に 初心者質問スレ part8

書き込みレス一覧

ひぐらし8編のうち、どれが一番好き? part2
892 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/03/23(日) 13:06:04 ID:nsOc/6Xq
なんやかんや言って、祭囃し編の詩音は頼りになるからなー
マシンガン持ってしんがりを引き受ける所なんか、ほんと極道の姉御で、
命がけでついて行く男が多そうな勇ましさだった。
ひぐらしのなく頃に part526
407 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/03/23(日) 14:30:07 ID:nsOc/6Xq
>>404
鷹野にはトミーがいたが、
鉄平の場合は一体誰が救いを与えればいいのか検討もつかん…
被害者の沙都子しかいないか? やっぱり
ひぐらしのなく頃に part526
412 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/03/23(日) 15:07:45 ID:nsOc/6Xq
>>409
生体解剖の罪なら、入江も同じく背負ってるから
鷹野一人の汚れとは言い切れないのが難しいところ
古手夫妻の殺害示唆くらいか、個人的な罪は。
あれも小此木に相談してしまったのが運のつきだったな…

>>410
どうも宵越し編見てると幽霊はありらしいから、
ここは羽入(神)、兄貴(幽霊)、沙都子(人間)のラインナップでいってみるか
ひぐらしのなく頃に 初心者質問スレ part8
966 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/03/23(日) 17:18:38 ID:nsOc/6Xq
>>965
トミーのキャラソンか…あれも笑っていいのか凹んでいいのか困るシロモノだよなw

「時報」は原作のお疲れ様会(キャラ達が物語について色々話す楽屋ネタみたいなやつ)で、
トミーが毎回死ぬのが、惨劇が起こる合図=時報みたいと言われてからのあだ名の一つ。
ついでにひぐらしの格闘ゲームがPCであって、そこのセリフで「時報はもういやだー」
みたいな事をいったりする。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。