トップページ > 同人ゲーム > 2008年03月13日 > OxMLg6tn

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001021004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。オリジナル一般ノベルゲームが売れるためには3

書き込みレス一覧

オリジナル一般ノベルゲームが売れるためには3
805 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/03/13(木) 18:54:24 ID:OxMLg6tn
今更ながら閉塞感が漂ってきたので遅レス

>>441
実は俺も同じことを考えてた
いきなり「ヲタク」→「一般向け」に飛ぶのは無理でも
「ヲタク」→「男子」(中学生までの一般)にも売れる要素を付与するのは
案外楽なんじゃないかと
例えば遊戯王や仮面ライダー、ロボットものなんかはヲタクも男子も一緒に楽しめる
恐らくそういうものが第二のひぐらし、第三の月姫になるんじゃないかと思った


で…そう思って俺はヒーローものを書いてるんだがこれが案外難しいんだな
何が辛いって特撮ヒーローがたまに一般受けして流行することはあっても
特撮ヒーロー自体はまだヲタクの間ではメジャーなジャンルになり得てない気がするんだ
少なくともギャルゲーやPCゲームを楽しむようなヲタクの中では

確かに電王とかはすげーウケた
でもみんな「特撮もの」と思って見ているわけではない
あくまで「大人でも楽しめる要素が(たまたまあった)子供番組」
未だに多くの大人の中では特撮=コントのネタ/幼稚(アニメ以上に)というイメージが残ってる

チーム内でニコとかでライダーにハマったスタッフに「ヒーローが活躍する企画」を提示しても
みんな「ふーん、ヒーローもの?」って印象しか返してこないんだよね
大半の人は「たまたま面白い子供番組があった」という印象しかないから
といって、特撮を最初からパロディにしたようなものではギャグにしかならない
あるいは縮小再生産にしかならないんだな
ていうかそれでは「ヒーローが好きな人が楽しめるもの」にはならないと思う

たぶん男子受けするスーパーロボットやホビーアニメをテーマにした作品を作っても
これって言えることだと思う(ガンダムのおかげでリアルロボットはそうでもなくなってるけど)
みんなテレビでそういう番組を見て燃えることはあっても
オリジナルで、パロディに逃げずシリアスにやったものをちゃんと見てくれるかというと難しいところだなと


今更ながらふとそういうことを>>441のレスを見て思った次第
それに>>374のレスにあるジャンル制限も考慮すると
同人ゲーム界って実は恋愛ドラマばかり連発してた月9を笑えないんじゃないかって気がしてきたんだ
オリジナル一般ノベルゲームが売れるためには3
808 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/03/13(木) 20:54:27 ID:OxMLg6tn
>>806
そうだなぁ
確かにチームの中でも
男性A「プリキュアにしようよ」
男性B「変身とか鎧とか出さずに普通にミリタリーものでいいんじゃない?」
男性C「ヒーローものをテーマにした恋愛ゲーならいいんじゃない?」
女性A「ヒーローものいいですね かっこいいのやりましょう」

という評価ではあった
女性のほうが男性ヒーローは好きなのかもね
そういう点で変身モノとか鎧モノをパロディに逃げずに
やろうとするなら女性向けの萌え+一部男性向けの燃えって
形にするのがベストなのかもな
同時にうまくやればエロを一切入れずにそれなりに売ることもできる、と

とりあえず、今回は何とか企画は通ったんで(かなり形が変わったが)
頑張ってやってみるよ
オリジナル一般ノベルゲームが売れるためには3
809 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/03/13(木) 20:56:17 ID:OxMLg6tn
>>807
一応ブルースワット以前から見てるとだけ言っておく
でもやっぱりヒーローものってオタク分野の題材にするには難しいのかな…
オリジナル一般ノベルゲームが売れるためには3
811 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/03/13(木) 21:09:50 ID:OxMLg6tn
>>810
あ、パロディというのはこの場合
PS2の正義の味方とかよくある特撮風コントみたいなやつのことね

逆にガイファードとかグランセイザーとかは王道ではあれどパロディではないと思う
それを言っちゃうと殆どの恋愛ゲーはときメモのパロディになっちゃうし
あと独自性って意味ではGAROみたいな方向性もあるのかもしれないな
といってもあれに等しいレベルのものを考えるのも大変だけど
エロゲでそれに挑んで失敗したロストチャイルドなんて例もあるけど

とりあえずちょっと希望が持てた気がした
ありがとう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。