トップページ > 同人ゲーム > 2008年03月08日 > EQXqWfEo

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1310000000000000100000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。うみねこのなく頃に part101

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part101
777 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/03/08(土) 00:29:03 ID:EQXqWfEo
金蔵のいう奇跡とは何か?魔法というのは何か?
魔法におけるリスクとは?家具とは?黄金卿とは?
マラソンで一位のメダルと参加賞のメダルは価値が違うと言っている
一位の人が他の参加者と比べてメダル以外に得るもの、それは何か?
天文学的数字で得るもの、それはっ!!これだっ!!!!!

↓↓↓↓
うみねこのなく頃に part101
789 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/03/08(土) 01:34:08 ID:EQXqWfEo
郷田が死ぬ時、手がぬーっと出てきて死んだ。
戦人たちが来た時は外側の扉に血のような跡
これで夏妃の部屋は回転扉だったという事になる

戦人の最後、酒を飲んでるところに源次が来るわけだけど
エピ1では食堂に血溜まりがあった、これは戦人の血。
戦人はここで殺された。
夏妃の部屋に源次が来た時の扉の血
これは郷田の血

空間を空間と思えない人にうみねこを攻略するのは難しい
うみねこのなく頃に part101
793 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/03/08(土) 01:50:04 ID:EQXqWfEo
マスターキー、書斎の鍵、朱志香の鍵、夏妃の鍵となれば
蔵臼の鍵があってもおかしくはないよなあああああああ
うみねこのなく頃に part101
796 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/03/08(土) 01:54:54 ID:EQXqWfEo
マルソーの会長に1本抜き取らせたんだったよなあ
3本のうちの1本が本物のインゴットでもおかしくないわけだよ
うみねこのなく頃に part101
804 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/03/08(土) 02:41:29 ID:EQXqWfEo
熊沢・南條・紗音を殺そうとしたゾンビ。家具に邪魔され失敗。
再び紗音に切りかかるが、またまた家具に邪魔され失敗。
3人に拘る必要があったのであろうかなかなかなかなかなかな
かなかなかなかなかなかなかなかなかなかなかなかなかなかな
うみねこのなく頃に part101
856 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/03/08(土) 16:38:48 ID:EQXqWfEo
今回の6人の生贄は、鯖寿司の作り方に似ている
お腹にお菓子、鯖にご飯
ここまで言えば誰がやったかわかるよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。