トップページ > 同人ゲーム > 2008年03月08日 > DFQDTDyO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000130000000000000001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。うみねこのなく頃に part101

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part101
817 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/03/08(土) 04:47:14 ID:DFQDTDyO
>>816
俺はループと創作と平行世界の三つで考えている。
厳密にはループと平行世界は意味が違うと思う。
量子力学での解釈を考えると、
ループはコペンハーゲン解釈(事象は観測により一つに収縮される)+時間旅行。=ひぐらし
平行世界はエヴェレットの多世界解釈(無限世界)。観測者はメタ戦人。
4月号の日経サイエンスを参考。

うみねこのなく頃に part101
823 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/03/08(土) 05:13:09 ID:DFQDTDyO
>>818
なるほど。
ちなみに上で言った多世界解釈(平行世界)では観測者は他の分岐を知覚できないので
観測者のループは有り得ないんですが、メタ戦人って他世界を知覚(言及)してったけ?
ちなみにベアトリーチェは世界其の物で、観測者じゃないと思ってます。

うみねこのなく頃に part101
826 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/03/08(土) 05:22:41 ID:DFQDTDyO
>>821
俺も創作説を一番支持しているんだけど…なんか腑に落ちないだよね。
だから最近量子力学を勉強して思ったんだけど、
竜騎士がひぐらしをやった人間を嵌るとか言っていたのは、
竜騎士はループと平行世界は別物だと考えてるんじゃないかなと。
つまり817の通り、ひぐらしはループで、うみねこは六軒島内のみの平行世界なんじゃないか
とちょっと思ってる。
ちなみに魔法の類はその世界の観測者(EP2ではメタ戦人)が見たくないことを
自分で誤魔化しているじゃないかと思った。だから視点が第三者になるとか。

うみねこのなく頃に part101
835 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/03/08(土) 05:43:52 ID:DFQDTDyO
>>830
創作説が現状、都合が良い説なのも間違いないけど…
ただ本家の掲示板でかなり早くから創作説(的な意見)が出てたのに
竜騎士がEP2でさらに創作っぽい話を出してきたのが最近かなり気になってきた。
完全なミスリードな危険がぷんぷんする。

うみねこのなく頃に part101
892 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/03/08(土) 21:34:33 ID:DFQDTDyO
今ふと思ったんだが、
もし赤字が事実で人間が犯人だった場合、
ベアトリーチェってもの凄いツンデレだよな。
妾が魔法でやったとか言いながら、でも真実のヒントはこうなの
って言ってるんだもんな。

そう考えるとベアトリーチェが可愛くてしょうがないよ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。