トップページ > 同人ゲーム > 2008年03月02日 > R3hUSqLU

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000401000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。無銭舞・TIGER QUEST part3

書き込みレス一覧

無銭舞・TIGER QUEST part3
23 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/03/02(日) 04:15:38 ID:R3hUSqLU
今北用まとめ

【2007年】
■9/24 TIGER QUEST 5(以下虎クエ5)の情報が公開。
当初は11月中の頒布を予定。

■11/18 頒布予定延期。11月中頒布から12月中へ変更。
冬コミで頒布することも告知される。体験版が公開される。
体験版はOP〜間桐の村イベントクリアまで。
タイムアタックで無銭舞BBSは平和的に盛り上がる。

12/09 虎クエ5がマスターアップ(笑)される。
同人ショップ委託販売は12/31からと告知。

ここまでは何の問題もなかった。

■12/30(31?) 「致命的なバグ」の存在が告知される。
無銭舞は発売直前に気付いたらしいが、ここで頒布中止にすると
ショップ等に更に迷惑がかかると考え、頒布を強行。
頒布後から全身全霊で対応すると宣言する。
この時点ではその宣言を信じる者が多く、騒ぎにはならず。

※バグ内容:体験版の部分から先に進めずゲーム強制終了


【2008年】
■1/3(4日?) 5日にメンバー全員で集まって今後の方針や
返品対応について話し合う、と告知される。
全身全霊なのにまだ話し合いすらなされていないことに驚愕。
(なお、12/30と1/3の告知は無銭舞によって消去されている)

■1/6 5日の話し合いの内容が6日になってやっと告知。
当該バグ部分の応急処置はできたものの根本的解決には
至らぬため、データを一から見直すと宣言。
最悪再構成も行うが、それでも一月中の完全対応を目標とする。
バグ担当が作業している間、他のメンバーで
「追加要素」を作成すると宣言。予定表も公開される。

応急処置のみ施し、暫定的に最後まで遊べるverの公開は、
「ご迷惑のみおかけするので」という不自然な理由により
公表されなかった。公式BBSで不満意見が出る。

「バグではなく未完成では?」という疑惑が出始める。
無銭舞・TIGER QUEST part3
24 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/03/02(日) 04:19:29 ID:R3hUSqLU
■1/8 追加エピソードが入ったver1.11が公開される。
7日公開予定だったがのっけから8日の更新になり、
全身全霊の対応という言葉に疑問が生じる。
当然ながら最後までプレイできない。

■1/19 追加要素「過去編」の更新予定日だが
夜遅くになって延期告知がなされる。
1/20には必ず公開すると、無銭舞が珍しく断言する。
告知のあまりの遅さに不満続出。

一方公式BBSでは、まうやG、多数の名無しのクレームで賑わう。
特にまうの辛辣な書き込みは前スレでも話題になり
待ちくたびれた住人の一服の清涼剤となった。

■1/21 公開予定日である20日中には更新されず、
21日に突入してから過去編が公開された。
もうこのあたりから時間にルーズな印象が定着する。

■1/26 26日更新予定のver1.30が延期される。
現在の見積もりでは28日公開予定とアナウンスする。
延期が常習化してきたため、「またか」の声多数。

■1/28 再延期告知。ここで無銭舞の名言、
「見積もりの甘さを深く反省し、今後の作業に生かしていきます」
が出る。「今週末」までの更新を目標に、と宣言。
公式BBSでGが吼え、まうが刺す。
当初は否定派もいた未完成疑惑だがここにきて真実味を帯びる。

■2/2 公式BBSに、無銭舞代表のにわたそを騙る書き込みあり。
ちょっとした騒動になるも即削除される。
このあたりから無銭舞に対し
詐欺で告訴できないか云々の書き込み量が増え始める。

■2/6 ver1.30(青年期前半)の度重なる延期について
「本職が多忙になったため」と言い訳の告知をする。
(本職=学生?)
無銭舞・TIGER QUEST part3
25 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/03/02(日) 04:21:08 ID:R3hUSqLU
■2/9 公式BBSで、シェアウェアを使い虎クエ5の一部データを
閲覧できた英霊あれんが登場。SSが公式BBSに晒される。
スイッチの未整理、アイテム情報の欠如が判明。
「名称なし、使えないし売れないアイテムを入手した」
というバグ情報も合わせると、決定的とはいかないまでも
未完成疑惑のかなり強力な論拠となる。

ttp://teroten.oh.land.to/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=17
ttp://teroten.oh.land.to/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=18
パスは両方ともTQ5

■2/10 公式BBSに意味不明な書き込みが殺到する。
内容はクレームではなく、HNも見たことのないものばかり。
単発ツリーでどうでもいい話や言葉を書き散らす様子から、
先に挙がったSSのツリーを隠そうという風にしか見えず、
「掲示板閉鎖のための無銭舞自演」が疑われる。
それが指摘された後、この荒らしはぴたりと止まる。

■2/11 スレ住人の予想通り掲示板が閉鎖される。
ver1.30の公開の目処が立ったと宣言するも、
具体的な日にちについては一切明かされず。

以降、無銭舞から一切の公式アナウンスなし。
現在(3/1)に至る。最初は冗談だった夜逃げ疑惑が
今では現実的な話題になってきている。
無銭舞・TIGER QUEST part3
26 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/03/02(日) 04:30:11 ID:R3hUSqLU
以上、まとめてみた。間違いがあったらスマソ。
自分で流れを書いてみて、改めて延期の多さにびっくりした。
無銭舞・TIGER QUEST part3
29 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/03/02(日) 06:27:49 ID:R3hUSqLU
>>27
指摘サンクス。読み返してみたが確かにそこが分かりにくいね……orz


今北用・虎クエ5のアップデート状況等簡易まとめ(3/2現在)

■少年期前半:DQで言うレヌール城お化け退治まで。序盤。
体験版でもプレイできた部分。頒布当初からプレイ可能。

■少年期後半:DQで言うパパス「ぬわーっ!」まで。
1/8にプレイ可能に(ver1.11)。

■切嗣過去編:実プレイ2〜3時間程の追加要素。
1/21にプレイ可能に(ver1.21)。

■青年期前半:主人公が成長してからの話。いわばここからが話のメイン。
幾たびの延期告知を越え、今なおプレイ不可能。更新の目処なし。

■青年期後半:ただの一度も告知はなく、今なおプレイ不可能。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。