トップページ > 同人ゲーム > 2008年02月24日 > 14DzG1Le

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000022006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。ひぐらしのなく頃に part523

書き込みレス一覧

ひぐらしのなく頃に part523
48 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/02/24(日) 14:19:20 ID:14DzG1Le
俺は後付で納得いかない部分もそこそこあるけど、まあいいアイデアだと思ったら付け足すのはいいと思うよ。
ただやり過ぎで破綻しちゃうのも覚悟の上だけどね。
ひぐらしのなく頃に part523
50 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/02/24(日) 14:32:12 ID:14DzG1Le
鷹野の偽装焼死体は綿流し編が初出だけど、最初から綿以降は焼死体で鬼だけは行方不明という設定はあったのかな
ひぐらしのなく頃に part523
108 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/02/24(日) 20:47:56 ID:14DzG1Le
>>105
CSから始めたんなら先にCSを終わらせてから原作がいいとは思う。
ただ第一印象の問題は大きいから、このスレ的には原作を先にやることをオススメする。
ひぐらしのなく頃に part523
119 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/02/24(日) 20:59:57 ID:14DzG1Le
>>111
恥ずかしながら澪を3回くらいやってようやく後悔に気付いた俺がいます…
澪も駆け出しはよかったんだけど、祭囃しやってないと意味不明な部分多すぎだとは初回で気付いたけど
とりあえず声目当てなら祭でも損はない
ひぐらしのなく頃に part523
137 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/02/24(日) 21:21:20 ID:14DzG1Le
単にネタがないだけだろうけど
ひぐらしのなく頃に part523
139 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/02/24(日) 21:23:19 ID:14DzG1Le
>>135
というか他の仕事も多いから数ある仕事のうちの一つとして捉えていただけでしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。