トップページ > 同人ゲーム > 2008年02月23日 > rhQsFQAQ

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200111100000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
464
うみねこのなく頃に part99

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part99
459 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/02/23(土) 10:07:08 ID:rhQsFQAQ
創作説派は皆、赤字は偽ってスタンスなのか?
うみねこのなく頃に part99
464 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/02/23(土) 10:35:03 ID:rhQsFQAQ
言葉が足りなかったな、スマン。
正確には「一つの真実から複数の創作がなされたものが各epだとする創作説派」だ。

>>462
いや、以前から何度も指摘されまくってるけど、
上の創作説だと赤字ルールをどう受け取るのかってのが最大のネックなわけじゃん。
赤字が全て真実だとするなら
ep1はほとんど嘘になるとか、ep3以降の展開の仕方とか、
ep2を創作した人はどうやってそこだけそんな正確な情報をしることが出来たのか、とか
色々と大問題が出てくるから、この辺どう受け止めてんのかなーってのが
毎回気になってるんだよね。
うみねこのなく頃に part99
475 :464[sage]:2008/02/23(土) 13:00:35 ID:rhQsFQAQ
>>465>>466
いや、メタ視点チャートも創作されたものなのかどうか、という話じゃなくて、
赤字が全て真実だとしたら、
メタ視点チャートが創作されたものがどうかに関わらず、色々>>464に挙げた問題が出てくると思うんだが。

まあ>>471の言う通り、次のepで答えが出る問題だけれど。
うみねこのなく頃に part99
486 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/02/23(土) 14:15:30 ID:rhQsFQAQ
>>476
ちょっと意味が良くわからないけど、
ようするに各epごとに別個の真実が存在する、平行世界になっているってことか?
で、それぞれの世界の真実を基に創作されたものがそれぞれのepの本編だってこと?
それなら特に創作説に問題は感じないんだが。
うみねこのなく頃に part99
499 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/02/23(土) 15:29:44 ID:rhQsFQAQ
>>488
駄目だ。俺の読解力が無いのか、ちょっと意味がよくわからん。

ようするに、六軒島で既に起こった事件を後に警察などが調べ、
その捜査によって割り出された「情報」が、赤字ルールにおける「真実」となっているということか?

捜査情報が正しいとは限らないから、本当の真実と赤字ルールで定義された真実が同じとは限らないということ?
これだと結局は本来の赤字ルールの定義からは外れることになるが。
うみねこのなく頃に part99
506 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/02/23(土) 16:12:05 ID:rhQsFQAQ
>>502
>すまん、逆に質問なんだが本来の定義って何ぞ?
ごく単純に、実際の六軒島の事件における真実を指し示しているってこと。

よーやく言いたいことがわかった気がする。

ようするに、この創作説ってのは、
実際の六軒島の事件からインスピレーションを受けた創作者が好き勝手に
「出題編も解答編も全て含めたまるまる一本の推理物」を作ってしまい、
その出題編を見せたものがep1であり、
また別の創作者が同じようにして創った出題編がep2であるということか。

で、この赤字ルールというのは
その各創作物内においてのヒントであるってことか。
つまり、ep1やep2の解答編が出されたとしても、
それすらも六軒島の事件を基に他者が創作したものであり、
実際の事件の真実ではない、ということか。

これなら確かに実際の真実が一つだったとしても矛盾が無いな。

>>503
それはようするに平行世界説ってことだろ?
それなら最初から疑問は無かったんだけど、
一つの真実から創作されたものが各epだとする創作説だと
赤字ルールはどう説明されるのかが気になってただけ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。