トップページ > 同人ゲーム > 2008年02月23日 > iO0Sfa9j

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000131000224114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。うみねこのなく頃に part99
ひぐらしのなく頃に part522

書き込みレス一覧

ひぐらしのなく頃に part522
793 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/02/23(土) 14:05:18 ID:iO0Sfa9j
ドラマCDの人って結構冒険家なのな
大人しく原作準拠の選曲にしとけばいいのに
ひぐらしのなく頃に part522
828 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/02/23(土) 15:08:46 ID:iO0Sfa9j
>>826
竜騎士の書き下ろしではない
叶と竜が共同でプロット立てて、それを叶がテキストにしたんじゃなかったっけ
ひぐらしのなく頃に part522
842 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/02/23(土) 15:22:51 ID:iO0Sfa9j
ひぐらしのトゥルーエンドは皆殺し編で、ハッピーエンドは祭囃し編だと思ってる
ひぐらしのなく頃に part522
844 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/02/23(土) 15:30:18 ID:iO0Sfa9j
竜騎士は二次創作を推奨してる割には、カップリングについてはかなり断定的だと思う
原作は結構圭レナ寄りだと思うし、詩音と悟史にしてもそのペアしか発展の余地が残されてない感じ
うみねこにしたってもうほとんどキャラ毎に相方が決められてるという状況
うみねこのなく頃に part99
510 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/02/23(土) 16:29:57 ID:iO0Sfa9j
公式見ると何か色々と企画が立ち上がってるな
竜騎士のトークはちょっと興味がある
ひぐらしのなく頃に part522
936 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/02/23(土) 20:02:52 ID:iO0Sfa9j
youも何だかんだ言って使えたし、使うこと自体はそんなに難しいことじゃないと思う
うみねこのなく頃に part99
552 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/02/23(土) 20:08:05 ID:iO0Sfa9j
>>545
梨花級とはいかなくても、富竹級の重要さはある雰囲気だよね
うみねこのなく頃に part99
558 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/02/23(土) 21:36:01 ID:iO0Sfa9j
第一の晩とか肝心な部分はいずれにしても空白
ベアトって私服でいる時でもいざ犯行する直前は必ずドレスになるのは何でだろう
ひぐらしのなく頃に part522
946 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/02/23(土) 21:41:49 ID:iO0Sfa9j
ところで祭、澪と一緒に入るのは賽と昼でFA?
ひぐらしのなく頃に part522
958 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/02/23(土) 22:09:35 ID:iO0Sfa9j
DSのシナリオって叶が書くと決まったわけじゃないよな?
うみねこのなく頃に part99
565 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/02/23(土) 22:11:32 ID:iO0Sfa9j
そろそろ髪を下ろしたベアトというものを見てみたい
ひぐらしのなく頃に part522
960 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/02/23(土) 22:26:15 ID:iO0Sfa9j
四巻に賽が入らないとしたら、また新しい最終章があるのかな
ひぐらしのなく頃に part522
962 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/02/23(土) 22:40:08 ID:iO0Sfa9j
960だけど無理だ
>>970
次スレ頼む
うみねこのなく頃に part99
573 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/02/23(土) 23:26:05 ID:iO0Sfa9j
元々EP1自体難易度は高い
それでも金蔵ベッドの下等の珍説を駆使すれば現実的でないにしろ言い逃れは出来るわけで、
その言い逃れさえも封じたのがEP2なわけだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。