トップページ > 同人ゲーム > 2008年02月21日 > 6CZb1udc

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003200005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。うみねこのなく頃に part99

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part99
207 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/02/21(木) 18:35:05 ID:6CZb1udc
ひぐらしの時と同じように、条規を逸した力があるのは事実だろう
ただ、それを魔法ととるか否かの問題だな
例えば、霊力だ超能力だと思ってしまえば何の問題もない

それと、密室は犯人が鍵を所持していたと考えるのが妥当だろう
第一、マスターキーが五本しかない事なんか最初から赤字で宣言すりゃいいことだ
あのタイミングは妙だろう
それに使用人全員が本物のマスターキーを持っているなんて誰も宣言していないし
誰かが偽物を持っている可能性は十分ある
というか使ってない奴が偽物を持っているってことか。
ひょっとすると、EP2では偽物のマスターキーの動きがまさに鍵とか、かもな



うみねこのなく頃に part99
209 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/02/21(木) 18:38:11 ID:6CZb1udc
EP1では、確実に、少なくとも幻視催眠は使われてるだろ
犯人は複数いるだろうが、その中でも、多分誰かが真里亞を操れる位置にいただろう
チェーンは真里亞なら潜れるんじゃないか?
うみねこのなく頃に part99
210 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/02/21(木) 18:39:21 ID:6CZb1udc
魔法は複数で確認って……
幻視催眠なら周りの人も幻視させられんじゃないの?
うみねこのなく頃に part99
224 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/02/21(木) 19:12:52 ID:6CZb1udc
勝利条件ってあるの?
屈しないのが勝利条件じゃエンドレスじゃん


うみねこのなく頃に part99
228 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/02/21(木) 19:15:58 ID:6CZb1udc
もっと順序立てて考えようぜ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。