トップページ > 同人ゲーム > 2008年02月20日 > UlgNLbeG

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000230000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。うみねこのなく頃に part97

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part97
409 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/02/20(水) 09:22:30 ID:UlgNLbeG
よし、オリキャラとしてMiss.Lead様でもつくるか。
ミスリードをつかさどる魔女です的な
うみねこのなく頃に part97
511 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/02/20(水) 16:50:20 ID:UlgNLbeG
創作説はすごくありえる。なんでも説明できる。
だけど前にも出てきたように六鍵島の真実には至れないんだよな。

六鍵島の真実が100として、警察、その後の捜査で発見される真実量は当然100ではない。
多分ボトルメールを含めても、よくて60くらいとしよう(例えばなので、もっと低い可能性大)
この残りの40を創作して構築するのが創作説だと理解している。
捜査等々でわかっている60の要素がどれだけ含まれるかや解釈の違いでEpの難易度、違いが出てくると考えている

で、真実にいたる方法はEpごとに真実を見つけ構築すること。
でもどんなに構築しても60以上はありえない。
100があったとしたら事件は解決したものになってしまうではないか。
うみねこのなく頃に part97
516 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/02/20(水) 16:56:32 ID:UlgNLbeG
俺は>>429とまったく同じ考え
うみねこのなく頃に part97
522 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/02/20(水) 17:04:20 ID:UlgNLbeG
>>519
そしたら最終Epまですんごい量が不確定だぞ。
俺がいいたいのは最終Epになるまで60以上に至れないってことなんだよ。
しかも今までのEpを見る限り魔方陣の位置、死んだ順番、死因、死体発見場所までわかってないと思われる。
これではせいぜい最大値せいぜい30しかないぞ
うみねこのなく頃に part97
528 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/02/20(水) 17:13:52 ID:UlgNLbeG
で、真実含有量説>>511を提唱しといて自分で解決方法を提示します。
実は生き残っていた犯人が何個も説流布している。っちゅうのはどうかね?
犯人がそれこそ三四ちゃんみたいにいくつかの説を流布
それぞれに真実を含めながら、魔女がいるように仕立てながら。
でそれを見た人がいろいろ創造と、
当事者だから総量100の真実を含められるし、我々もえられる

で最終Epでは真実を解いたやつが犯人と対面的な
うみねこのなく頃に part97
529 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/02/20(水) 17:15:30 ID:UlgNLbeG
>>527
それは理解してる。
創作説に至れば正解って可能性はすごく高いから。
ただそういう意見もあるよ、万能ではないよって言いたかっただけなのさ・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。