トップページ > 同人ゲーム > 2008年02月20日 > SpyE6Mme

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002507



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。ひぐらしのなく頃に part522

書き込みレス一覧

ひぐらしのなく頃に part522
332 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/02/20(水) 21:43:43 ID:SpyE6Mme
でも実際、原作のBGMはいいからな
ひぐらしが感動するのもBGMのおかげな気もする
CSはsisterとかは好きなんだけどさ
アニメは使いどころが悪すぎたのと川井憲次はほのぼの系の音楽は得意だけど
切ない系は駄目だなと思うようになった
ひぐらしのなく頃に part522
350 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/02/20(水) 21:58:57 ID:SpyE6Mme
OP、EDの歌関係はCSもアニメも皆、良い曲ばかりなのになあ
BGMはCSもアニメも数が少なく、アニメは使いどころが悪い
rato絵は竜ちゃんの表情の多彩さには敵わなくてもそんなに悪くないと思う
一枚絵も良い物もあったし。一枚絵をもっと増やしてくれるといいんだが
ひぐらしのなく頃に part522
354 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/02/20(水) 22:05:37 ID:SpyE6Mme
アニメの音楽、2つ位しか覚えてない・・・。
サントラ見たらこんなに曲、あったのかとびっくりした。
ひぐらし見てから川井憲次の評価が少し下がった。
よく聞いてみると結構、似たような曲を作る人だと思う。
原作の曲もyouをベースにしたのが多いけど
ひぐらしのなく頃に part522
361 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/02/20(水) 22:14:02 ID:SpyE6Mme
>>356
自分はyouをパロったsisterがCSでは一番好きだったりする
あの曲はyouの別バージョンみたいで結構、耳に残ってる
陰とかsoltudeとかの切ない系がいまいちというか少なかった気がするな。CSは
ひぐらしのなく頃に part522
362 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/02/20(水) 22:18:42 ID:SpyE6Mme
>>358
ワるきゅーレとかの音楽も担当してるんだけどあれを見てると
ほのぼのとした場面の音楽がひぐらしの部活シーンの音楽とよく似てる
ひぐらしのなく頃に part522
365 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/02/20(水) 22:21:59 ID:SpyE6Mme
雪野youとか?
ひぐらしのなく頃に part522
379 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/02/20(水) 22:46:01 ID:SpyE6Mme
エスケープは好きだし、スクールデイズの曲はいとうかなこ好きなんだけど
CSのエンディング曲は耳に残らなかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。