トップページ > 同人ゲーム > 2008年02月11日 > ZWG0s1l4

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000210000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。ひぐらしのなく頃に 初心者質問スレ part7
ひぐらしのなく頃に part521
ひぐらしのなく頃に 初心者質問スレ part8

書き込みレス一覧

ひぐらしのなく頃に part521
179 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/02/11(月) 13:26:25 ID:ZWG0s1l4
>>178
レナである根拠も羽入である根拠もないから、
「どちらとも取れる」が正解だと思ってたよ
>>170が正解な根拠ってナニ?


ひぐらしのなく頃に part521
182 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/02/11(月) 13:46:29 ID:ZWG0s1l4
>>180 おk把握した
ひぐらしのなく頃に 初心者質問スレ part7
975 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/02/11(月) 14:29:00 ID:ZWG0s1l4
>>974 おk
ひぐらしのなく頃に 初心者質問スレ part8
122 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/02/11(月) 23:21:02 ID:ZWG0s1l4
>>118
頑張って解読してみた。かなり難解なので、1文づつ行きます

>目ではシオンは最後謝罪しながら死んでいきますよね(その結果皆ではサトコを守りまくってた)
Yes

>では目で最後に謝罪してたということは綿でも最後してたということですよね?
同じ死に方をしているので、そう解釈するのが自然
そもそも、綿と目は細かい事を除けば「梨花の死に方」以外は同じというのが通説

>でも目ではシオンはサトコのこと恨んでたことから、綿では最後謝罪など悪気はなく死んでいったんですよね。
この文章の前半と後半がどう結びつくのかが分からない

>そもそもシオンはサトシとの約束を思いだしました。そして最後「今度は守る」といってました
「そもそも」の使い方、おかしいです。でもそれ以外はおk

>つまり綿で最後謝罪の気持ちがなかった=サトコの拷問の時サトコは自分の気持ちを告げないで死んだことになります
なぜその2つが=で繋がる?
2つめのサトコはシオンの間違いか?それでも意味が分からないけど

>それで綿から目まで(暇を抜かし)祟で
これこそ日本語でおk

>サトコはサトシに対する何かが変わって目で成長したということなのでしょうか?
最後だけなんとなくわかった。
成長してホントにサトコを守るのは皆殺し編以降です


最後に
>最大の謎です。
あなたの文章が、という意味ならその通りです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。