トップページ > 同人ゲーム > 2008年01月31日 > oHPzgHAs

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011002000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。2D格闘ゲームツクール Part12

書き込みレス一覧

2D格闘ゲームツクール Part12
489 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/31(木) 14:26:48 ID:oHPzgHAs
アクセルはスト2やガロウというより、北斗の拳ふうなキャラじゃない?
ネオジオでいうと、昔でたほうのダブルドラゴンの対戦格闘のやつ。
2D格闘ゲームツクール Part12
491 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/31(木) 15:51:13 ID:oHPzgHAs
アクセルは体験版しかやっていないけど、あの80年代風なキャラは
ある意味独特で悪くないと自分は思うよ。
というより、このスレの住人は煽りに反応しすぎですよ。
自分が好きでやってんだから、煽られたってスルーしなさいな。
2D格闘ゲームツクール Part12
497 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/31(木) 18:24:09 ID:oHPzgHAs
>>496
他人と会話したことあるかい?
物の尋ね方も知らないような人間は誰も相手にしないよ。
2D格闘ゲームツクール Part12
498 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/31(木) 18:29:05 ID:oHPzgHAs
サイトを見てみたけど、一通り再現可能かな。
実際やったことがないから、まったく同じものができるかはわからないけどね。
2D格闘ゲームツクール Part12
507 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/31(木) 23:15:19 ID:oHPzgHAs
多くの人が、格ツク=アクション「ゲーム」の延長として楽しんでいるだけだと思う。
そして作品を公開することによって、同じ楽しみを共有できる仲間を探している
んじゃないかな。
作品を作って有名になろうとか、作った作品を売ってみようとか、そんなことを
考えている人は極一部だと思うよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。