トップページ > 同人ゲーム > 2008年01月27日 > ylv8noUf

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3300000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。◆MUGENやらないか? part91◆

書き込みレス一覧

◆MUGENやらないか? part91◆
68 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/27(日) 00:06:47 ID:ylv8noUf
>>67
アニメ見ればそんなこともなくなる
◆MUGENやらないか? part91◆
79 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/27(日) 00:39:58 ID:ylv8noUf
狂キャラに魅せられてMugenやり始めた俺としてはもっと滅茶苦茶なキャラを産んで欲しい。
ととってもニコニコな意見ですまん
◆MUGENやらないか? part91◆
83 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/27(日) 00:46:38 ID:ylv8noUf
>>81
いや、ただ糞強ければいいっていうわけでもないんだわ。
それにやっぱこういうのは作られたのをやるから面白いと思うんだよね。所詮プレイヤーっす
◆MUGENやらないか? part91◆
89 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/27(日) 01:02:26 ID:ylv8noUf
いや、製作拒否はしてないぞw
プレイヤーと製作者がいるというだけの話だ。それぞれ楽しみ方も違うし。
mugenに限らずこういうのが欲しいからといって、実際に作り始めるってのはちょっと違うと思うんだよな。
◆MUGENやらないか? part91◆
97 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/27(日) 01:13:31 ID:ylv8noUf
>>94
ああすまん、製作否定と捕らえてたわw
まぁ確かに作る意思はないから拒否だ。これはすまんかった
◆MUGENやらないか? part91◆
102 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/27(日) 01:31:45 ID:ylv8noUf
>>99
正直作れるか作れないか、じゃなくてやる気の問題じゃね?
誰でも最初は作るのは下手だけども、試行錯誤して次第に上手くなっていくんだと思うのだが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。