トップページ > 同人ゲーム > 2008年01月27日 > MclkjPLx

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000000000020021007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。ひぐらしは月姫になれなかった3
ひぐらしのなく頃に part518

書き込みレス一覧

ひぐらしのなく頃に part518
479 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/27(日) 03:31:22 ID:MclkjPLx
今更だけど
竜騎士って元公務員ってことになってるけど
児童相談所かそれに近い関係にある何かしらの仕事だったんだね。

お上嫌いといい、その内容といい。
内部だからこそ書けることが書いてあるし。
ひぐらしは月姫になれなかった3
292 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/27(日) 03:35:01 ID:MclkjPLx
>>291
屋上チャンバラは心底萎えたわ。

月姫が好きで好きでたまらないのはわかるけど
別にそういう要素取り入れる必要ないでしょ。

演出やキャラクターとか世界観の構築は上手なんだしさ。
ぶっちゃけFateよりははるかに面白かったし。
ひぐらしのなく頃に part518
534 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/27(日) 17:51:06 ID:MclkjPLx
>>488
実物は確かに鬱になるね。
家庭内軟禁状態とか拉致に近いようなものもある。

しかし沙都子のあれが虐待じゃないってことは無いぞ。
男性への極端な嫌悪は無かったしバスタオル一枚で大丈夫だったところを見ると
性的虐待は受けていないだろうけどな。
期間が短いから、最悪レベルにまでならなかっただけで、虐待は虐待。

あれより軽度も重度も山のようにあり、突き止められれば虐待として扱われるよ。
ひぐらしのなく頃に part518
535 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/27(日) 17:54:20 ID:MclkjPLx
大切なのは雰囲気だろうねぇ。
名作と呼ばれる映画や小説、漫画にも
荒唐無稽な話は結構ある。

ゴルゴ13なんか軍事面、政治面その他かなりめちゃくちゃな話だが
ああしたテーマを漫画に持ち込んだ功績は計り知れないし
フィクションとしてみれば面白い。
ひぐらしのなく頃に part518
567 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/27(日) 20:55:29 ID:MclkjPLx
>>546
俺の後輩に子供のころから虐待を受け
母親は再婚回数多数、妹はハーフ
かつて児童保護施設に預けられていたという奴がいるんだが
驚くほど礼儀正しく真面目な奴だぞ。
鬱状態に入ると扱いにくいけどな。
いつも妹を助けてやれなかったことを悔やんでいた。

恵まれない状況だと問題ありに育つ可能性は高くなるが
その中でも愛情を注いでくれる人(悟史の存在)がいればまともに育つ可能性が高まる。
虐待というのはある日突然始まることもあるし家庭環境の変化によってなることもあるしね。
結局きちんとした道徳観を自分の中に確立できるかどうかの話。
ひぐらしのなく頃に part518
568 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/27(日) 20:57:30 ID:MclkjPLx
>>564
ぶっちゃけ、そんなあたりまえのことを書いてどうすんの?
「竜騎士さんは殺人を犯したことが無いと思う」って書いているようなもんだw

不毛なんだよね。
ひぐらしのなく頃に part518
578 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/27(日) 21:22:16 ID:MclkjPLx
>>572
で、お前は上から目線で何を語りたいのかw

別に人生論が聞きたいわけじゃないんで
そういうお話がしたいんだったら哲学板にでも行けばいいんじゃないかな。
原作となんら関係ない君の講釈は場違いだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。