トップページ > 同人ゲーム > 2008年01月19日 > TDCEzmZ9

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011000021000010006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。うみねこのなく頃に part91

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part91
516 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/19(土) 08:54:36 ID:TDCEzmZ9
縁寿視点のうみねこ解マダー?
うみねこのなく頃に part91
524 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/19(土) 09:03:15 ID:TDCEzmZ9
>>517
つまりあれだ
エリア88の崖の中を突っ切る作戦のとき、難度の高い地点を重ねたときギリギリ通れる道があると判明したみたいに
出題編が揃えばぶれ無く解答が見えるんだな!
うみねこのなく頃に part91
616 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/19(土) 14:37:42 ID:TDCEzmZ9
音楽室の右端垂れ流し最高だな。特にanswer_shortからの流れは旨すぎてふりかけが欲しいやぁあああぁあ!

流行りの劇中劇説だと、その悪夢を現実世界で突破するのは劇外の人物、例えば未来の縁寿とかになるのかねえ
死人を貶めすな!とかそんな感じで
ただ惨劇なんて無かった!と未来で主張されて物語的に爽快感はあるのかな
うみねこのなく頃に part91
619 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/19(土) 14:48:42 ID:TDCEzmZ9
俺の回りの意思やらルールやらもそろそろ擬人化していい頃合
うみねこのなく頃に part91
627 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/19(土) 15:03:34 ID:TDCEzmZ9
>>621
そっか
というか何故こんな鬼が大笑いするような心配してんだ俺は…
惨劇は無かった!とか言っちゃったけど多分何かはあったんだよな〜
解いたあとに一回だけベルンカステルに巻き戻してもらって、俺たちの未来はこれからだ!って着地を幻視s(ry
うみねこのなく頃に part91
700 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/19(土) 20:56:45 ID:TDCEzmZ9
蝶っていいモチーフだよな不気味かつ華麗で
黒死蝶、木の葉蝶、反魂蝶…蝶サイコー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。