トップページ > 同人ゲーム > 2008年01月16日 > 4My/rFp7

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000350100000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。うみねこのなく頃に part90

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part90
285 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/01/16(水) 10:11:43 ID:4My/rFp7
>>282
あらかじめ開けてたんじゃね?
だから問題は締める為の方法。
うみねこのなく頃に part90
298 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/01/16(水) 10:45:23 ID:4My/rFp7
施錠は「錠を施す」だから締める方だけ。
うみねこのなく頃に part90
306 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/01/16(水) 10:55:44 ID:4My/rFp7
ひぐらし的に考えれば、既に犯人は出ている。
だけどそれを疑うだけの材料はまだ揃っていない。
ってとこだろ。
うみねこのなく頃に part90
315 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/01/16(水) 11:04:45 ID:4My/rFp7
碑文はどこから出てきたんだったっけ?
うみねこのなく頃に part90
324 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/01/16(水) 11:14:05 ID:4My/rFp7
>>312
さっきも言ったが…錠って事は錠前がついているはず。
で、施錠はすなわちそれを施す、つまり締める事。
赤字で触れているのは開ける事だけ。
つまり締める事は可能な可能性が高い。
最初の時点で錠前自体を別の物に変えてあれば、ローザが帰って来るまでに本来の物に変えておく事は可能。

…あ、言ってないなw
うみねこのなく頃に part90
326 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/01/16(水) 11:21:40 ID:4My/rFp7
それよりも、最初に礼拝堂を使わなきゃならない必然性が何なのかが分からない。
多分なんかあるはず
うみねこのなく頃に part90
334 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/01/16(水) 11:34:28 ID:4My/rFp7
マスターキーもってない人間が犯人である可能性の提示か。
だとすれば、俺が書いた錠前の話で崩れるな。
うみねこのなく頃に part90
343 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/01/16(水) 11:44:59 ID:4My/rFp7
>>337
おまいの言いたい事が分からない
うみねこのなく頃に part90
368 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/01/16(水) 13:35:08 ID:4My/rFp7
……単位が足りなくて卒業が…(赤点


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。