トップページ > 同人ゲーム > 2008年01月11日 > 5sqj+YLn

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2700000000000000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。うみねこのなく頃に part86

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part86
485 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/11(金) 00:45:53 ID:5sqj+YLn
俺が一番ゾクゾクした曲って、最初のほうでキャスト名が流れるときにかかる曲なんだが少数派かなぁ。
EP1で飛行機に載るときにこれかかったときはなんかまだ内容も知らないのにキター!!って感じだった。
この曲の雰囲気が、この作品ひぐらしとは全然違う世界観をもつものだというのを一番初めにつきつけられた瞬間でもある
うみねこのなく頃に part86
501 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/11(金) 00:54:06 ID:5sqj+YLn
俺はループ否定派なんだが、外側にいる縁寿がループしてるという視点は面白いかな。
うみねこのなく頃に part86
538 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/11(金) 01:18:57 ID:5sqj+YLn
>>517
ただ、そのベアトリーチェが対戦相手に向かって戦人と呼んでるからなぁ。


うみねこのなく頃に part86
548 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/11(金) 01:28:47 ID:5sqj+YLn
考えてみれば、EP1では秀吉も縁寿がいないことについて突っ込みはなかったな。
「縁寿ちゃんが風邪引いて吐いたんやって?」というだけで。
つまり、風邪を引こうが元気であろうが「親族会議には出席できない人物(血縁の序列がそのもの与えられていない?)」として縁寿はみなされてるんじゃないかな。
うみねこのなく頃に part86
558 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/11(金) 01:32:45 ID:5sqj+YLn
ほんの二回ほどベアトが「私」という一人称を使ったシーンがあると前にスレで見たけど、これ本当?
マジだとしても竜ちゃんのミスの可能性もあるからな〜
うみねこのなく頃に part86
563 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/11(金) 01:35:07 ID:5sqj+YLn
>>>555
んー、でも「女性は借り腹」の考え方が濃いなら、むしろ愛人だろうが正妻だろうが、血族の血を引く子供には序列を与える気がするんだよな。
低い序列であっても、血族から排除はしないと思う。
うみねこのなく頃に part86
567 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/11(金) 01:36:24 ID:5sqj+YLn
>>561
あ、なるほど。連れ子か!
確かにそれなら親族会議に出席不可能といってもおかしくないかもな。
うみねこのなく頃に part86
579 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/11(金) 01:43:39 ID:5sqj+YLn
ただの金欠ならまだしも、連帯保証人という時点でもっと怪しい経歴になってるじゃねーかw
うみねこのなく頃に part86
588 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/11(金) 01:46:58 ID:5sqj+YLn
>>573
そもそも沙都子とレナの時点で親の再婚におけるトラブルというのが被ってる。
その上に戦人と真里亞もその方向だぜ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。