トップページ > 同人ゲーム > 2008年01月07日 > b1hFFP5y

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数37000000000000000000617125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。うみねこのなく頃に part81
うみねこのなく頃に part82

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part81
127 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/07(月) 00:17:54 ID:b1hFFP5y
>>94
金塊を出したんじゃね?
で、魔法を信じたらその金塊をもらえるような雰囲気が作られてたとすれば、全員信じるふりをするだろ。
だってあいつら、イマスグニデモ、マトマッタカネガ、ノドカラテガデルホドホシイノダカラ・・・!!

5日の桜座の魔法否定の態度とかみても、兄弟夫婦7人の態度はベアトの前でのおべんちゃらに見えないでもないね。
霧江あたりは疑ってるしもしや「魔法ではない」ことをわかってたのかも知れないけど、空気読んで夫のために「魔法を信じることにした」ようにも見える。
うみねこのなく頃に part81
269 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/07(月) 00:53:13 ID:b1hFFP5y
ところで、天文学的リスクったって、「13人の中に選ばれない」ってそんなに低い確率か〜?
黄金卿にいたるルールにはまだ秘密がある気がするが。

まさか、バトラが全てをダイナシにすることが想定されてるリスクなんだろうか。
そうなると「バトラの魔法否定」が魔法の条件に組み込まれてるという、かなり皮肉な話になっちゃうな
うみねこのなく頃に part81
282 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/07(月) 00:58:26 ID:b1hFFP5y
>>276
譲二が朝の礼拝堂で戦人に金塊見ただけで
「これは純度フォーナインの金塊だ!」っていいきったのは、黄金伝説からの思い込みで根拠レス?
うみねこのなく頃に part81
305 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/07(月) 01:06:38 ID:b1hFFP5y
>>301
戦人視点からは二人の死因は判明していない。
二人の死因が魔物に首を斬られたことを認めるわけにいかない以上は。
うみねこのなく頃に part81
325 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/07(月) 01:13:33 ID:b1hFFP5y
金蔵が碑文を作ったけれど、彼が答えを知っているということが金蔵から語られる描写は一切ない。

例えば、難解な電波文をまずつくって、「第三者」がそれを適当に解釈して黄金の隠し場所を新しく作り出した可能性はある。、
うみねこのなく頃に part81
355 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/07(月) 01:20:55 ID:b1hFFP5y
>>337
真里亞の手紙があったから、EP1は手紙に書かれた物語説ってのがある。
それに準ずると、EP2は金蔵の遺書説になる、ただ、それはきんぞー厨ニ病説になるのだが・・・・

ただ、語り部が毎回のEpで存在するという仮説は面白いと思う。
うみねこのなく頃に part81
368 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/07(月) 01:24:48 ID:b1hFFP5y
>>360
読み違えてるぞ。
ベアトは「真実を赤文字で語ることを選べる」だけで、白文字で真実を述べてはいけないわけではない。

つまり、

白文字には真実と嘘が混ざる。
赤文字には真実しかない。

ってだけ。
うみねこのなく頃に part81
386 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/07(月) 01:30:09 ID:b1hFFP5y
>>374
バトラ視点は全て真実、の考え方は、最後にバトラが書斎で蝶と魔女を目撃するシーンをどう解釈するかがあるんでそう「素直に」は考えられないところも。
家具にされたシーンはバトラとは本文中に明記されてないから言い訳は立つが。
少なくとも「バアトの姿をした女性」と「蝶」は書斎で目撃したはずだから、蝶は出てきた場面は全て嘘ではなく、蝶自体はいるんじゃないか
うみねこのなく頃に part81
394 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/07(月) 01:32:29 ID:b1hFFP5y
>>380
駄目も何も赤字はミスディレクションだろ?
赤字は推理を混乱させるための作者の罠に決まってると思ってたんだが。
作者がミスディレクションをつけるのが卑怯だっていうなら、うみねこがそもそもできないと思うけど・・・・

うみねこのなく頃に part81
405 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/07(月) 01:34:54 ID:b1hFFP5y
>>403
耐魔法体制を信じるなら、魔法も信じちゃってるから、「蝶と魔法は全部嘘」の定義がなくなってるぞ
うみねこのなく頃に part82
494 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/07(月) 20:02:23 ID:b1hFFP5y
>>429
流行り神と雨格子の館は、うみねこの後にやるといろんな意味で結構すっきりするw
魔法否定が決着つけれるからな。
うみねこのなく頃に part82
520 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/07(月) 20:16:05 ID:b1hFFP5y
ところでこの話、姑獲鳥の夏のように「犯人は本当に見えてなかった」とかしてしまうのではないかと考えた。
いやね。要するに魔法でなく「相手の五感をごまかす何か」があればそれでいいよね。スーパー催眠術師とかが犯人にならば。
何、姑獲鳥の夏なんて理由なく見えてなかったけれど本格推理名乗れるんだから、寄生虫とか出すくらいちっちゃいちっちゃいって脳内の流水先生が言ってた。

で、そう仮定した場合、EP2の鍵の話とかは「隠れていた」という戦人説でジェシカの部屋も使用人室もクリアできる。
謎がいろいろ提示されてるけれど、ユーザーが解くべき部分は全ての謎に個別に「これはこういうトリックで、こちらはああいうとトリックで・・・」って一つ一つ別の説明するものじゃないと思うんだよ。
ほとんどの謎は一つの理由があきらかになれば解けるんじゃないかと。それが「見えなかった」なら一番早い。

ただ、犯人が見えないだけでは密室は作れない。だから、実は密室の作成にこそ謎が集約するんじゃないかと思ったんだよ。
EP1もEP2も、ベアトがお茶会で「読者への挑戦」として提示する謎は密室と宝の在処だけなんだよな。
奇怪な殺し方や消えた死体については言及してない。ということは、これらは「個別に考える必要のない謎」なんじゃないかと思ったのよな。
うみねこのなく頃に part82
529 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/07(月) 20:21:23 ID:b1hFFP5y
>>524
正直システム面がちょっと人を選ぶ。
ぶっちゃけ、一作目は実験作的な面白さで、リメイクや二作目のあたりからシステムが洗練されるといういつもの日本一風味。
雨格子なら続篇が3月に出るから、そっちの方がいろいろと洗練されてるだろう
流行り神は明確にリメイクのPSP版と、続篇の流行り神2の方が出来が段違いに良い。
うみねこのなく頃に part82
545 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/07(月) 20:35:00 ID:b1hFFP5y
ろーざは表面的にはアレだな。
「愛されずに育った子供が親になると、子供の愛し方がわからなくて虐待してしまう」という負のスパイラル。

でもあまりにありがちなキャラ造形なので、そう思わせて実は本当に真里亞を魔女にとりつかれた(もしくはそう見えるように誰かに操られている)ってのもあるのかも・・・
うみねこのなく頃に part82
556 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/07(月) 20:43:06 ID:b1hFFP5y
>>547
でも、5人に残ろうが、EP1においては、警察から見た客観的には真里亞は「生存が絶望視」されてるよ。
特に顎骨がある真里亞は他の子供たち以上に絶望視されてる。
(EP2では黄金卿に至る権利を得た者たちの末路の客観的な視点は描かれないがが)

13人殺しを超えた者たちが「生き残った」という考え方自体が魔法フィルターにかかってることになるかもよ。
うみねこのなく頃に part82
563 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/07(月) 20:46:16 ID:b1hFFP5y
>>552
やっぱ、最後の二人は「杭を足と膝に打って死ぬことになってるから」だと思うんだけどなぁ。
頭や胸や腹と違って、足と膝だけは杭が打たれても即死はしないというのは、なんかあると思うんだよ。
うみねこのなく頃に part82
643 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/07(月) 21:17:58 ID:b1hFFP5y
>>634
短時間かどうかはわかんないよ。
12時になってから誰かが死体を発見するまでは少なくとも6時間程度はあるんじゃないかな。

うみねこのなく頃に part82
768 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/07(月) 22:18:45 ID:b1hFFP5y
現状の情報で「ぱっとするような」キャラがいたら逆にまずいんじゃね。
三四さんだって綿流しの頃には犯人にするにはぱっとしないキャラだったぞ。

うみねこのなく頃に part82
785 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/07(月) 22:30:45 ID:b1hFFP5y
「六人」を殺すのは鍵でないとならない。
第四の晩から第九の晩までの殺人を行う人物(そいつを「魔女」と呼ぶとする)はいるが、魔女は鍵ではないと思う。
魔女は鍵が6人を殺してからでないと、それから先を行えない。
そこで魔女は、毎回のEpで誰かを「鍵」にするようにいろいろと誘惑する。
そして魔女は助言はするかもしれないが、6人殺しは全て鍵が一人で行っている。
そしてさらに第二の晩で鍵もしくはそれ以外の三番目の人物が二人を殺す。
このあとで第三の晩で「誉れ高き我が名を讃える」ことで、魔女が第四の晩以降の殺人を行う。

うまり、第四の晩から第九の晩までの犯人は同一人物でEP違っても同じ人物。
しかし、6人の生贄(第一の晩)と、「寄り添う二人を引き裂く」(第二の晩)を行うのはEPごとに違う人物。さらに第一と第二も同一人物でなくてもいいかもしれない。
さらに、第一の晩と第二の晩は殺害をする必要はないのかもしれない。
南条が偽証する可能性も含めて殺害に「見えている」だけで。


という構造だと予想。
うみねこのなく頃に part82
798 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/07(月) 22:37:26 ID:b1hFFP5y
EP1で郷田が殺された時のキャラ紹介が「かわいそうに、本当はゲストハウスの当番だったらしい」という書き方になってるところから、
郷田は鍵が選んだ6人の生贄ではないんじゃないかと思った。

つまり実は何かをごまかすために、たまたまその場にいたから数あわせに殺された「七人目」だったとか…
「19人目」がいるとしてそいつが夜にすでに死んでいて、死体が隠されてる(ボイラー室の金蔵かもしれない死体が怪しい?)とかね。
うみねこのなく頃に part82
811 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/07(月) 22:44:07 ID:b1hFFP5y
>>803
どうも戦人は緑寿を憎悪してる可能性があるから、緑寿が戦人と同時に出てくるとかなりストーリーがいや〜な空気になる気がしてしょうがない。


うみねこのなく頃に part82
816 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/07(月) 22:46:21 ID:b1hFFP5y
>>812
戦人は虐待なんかしないfだろう。
徹底的に無視。妹など「いないもの」として扱う。まるで幻想のように。
という、もっとひどい話になると思う。


うみねこのなく頃に part82
825 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/07(月) 22:48:59 ID:b1hFFP5y
>>813
EP1.
「霧江さんに対してはわだかまりはないが、親父がお袋にたいして行った最低の裏切りだけは、悪いが心の整理がつかない」
って奴。
この裏切りって浮気でなくて隠し子だったんだと思う。
右代宮家的には、血族の子供の存在は重要視されるからさ。
「愛人に子供を生ませた」ってことで、明日夢さんにすごい何か不利益なことが起こったのやもしれん。

うみねこのなく頃に part82
834 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/07(月) 22:52:19 ID:b1hFFP5y
隠し子でふと思ったんだが、緑寿が戦人の「姉」である可能性はないのか。
霧江が明日夢より緑寿を先に生んでいるという。
無理か。

継承問題あたりが面白くなると思った。
右代宮家は女は借り腹だから「愛人だろうが正妻だろうが、子供生んだもの勝ち」だよな。
うみねこのなく頃に part82
856 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/07(月) 23:00:13 ID:b1hFFP5y
要するに
「後になって第三者が調べたときには18人しかいなかったことになる」
「死体は18体以上発見されることはない」
ならば、19人目以降はいていいわけだ。
今回のベアトのように。

>>846
確かに憎悪は妄想入ってた。
まあ、戦人がフランクには話しかけられる相手ではないのはあると思う。
あの戦人にとって、子供メンバーの中で一人だけそういう相手が混ざってるとかなりつらいものがあるんじゃないかな

>>851
まあ遺産だけは独り占めになるわけだが…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。