トップページ > 同人ゲーム > 2008年01月01日 > h5ahuneB

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000011010000000320210



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。うみねこのなく頃に part67
うみねこのなく頃に part66
うみねこのなく頃に part65

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part65
679 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/01(火) 09:49:58 ID:h5ahuneB
こんなのどうやって推理できるの?
全部魔女の仕業だろ?
そうしないと説明がつかない事が多くないか?
まさか後で見間違いでしたって言うつもりか?
うみねこのなく頃に part65
722 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/01(火) 10:50:46 ID:h5ahuneB
密室トリックはまだ良いぜ
黄金の蝶は絶対演出不可能だろ
これもまた気のせいだったっていうのか?
うみねこのなく頃に part65
816 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/01(火) 12:41:19 ID:h5ahuneB
とっとと犯行はすべて魔女が魔法により行ったと、赤字で宣言しろよ。
うみねこのなく頃に part66
551 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/01(火) 20:47:51 ID:h5ahuneB
ベルンがした手助けって、金蔵が前回の記憶を持っていたってところかな
うみねこのなく頃に part66
571 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/01(火) 20:52:04 ID:h5ahuneB
>>557
お?それなんかありっぽい
うみねこのなく頃に part66
588 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/01(火) 20:56:49 ID:h5ahuneB
>>581
源次ってなんか言ってたっけ?
うみねこのなく頃に part66
656 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/01(火) 21:13:36 ID:h5ahuneB
今作のトンデモルールは人(等)を認識できない事ではないか?
例えば、ベアトを認識した事とか、カノンが生きてた事とか
あれは本当は別の人間だったのでは?
うみねこのなく頃に part66
745 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/01(火) 21:38:06 ID:h5ahuneB
>>718
その辺は金蔵の黒魔術がらみかもシレン
ちょっと考えてみたんだが、何度もエピソードを繰り返すのはベアトの力だが、
人が死んでいくのは金蔵の魔術のせいじゃね?
ベアトは駒の一つに過ぎない発言もあるし、一連の殺人は魔女の犯行ではないだろ
うみねこのなく頃に part67
113 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/01(火) 23:01:28 ID:h5ahuneB
>>105
スカートが竜騎士だ
うみねこのなく頃に part67
287 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/01(火) 23:57:04 ID:h5ahuneB
そういえば、ベルンもナントカも人間からうまれた魔女な訳だが、
とすると、ベアトもまた人間から生まれた、すなわち金蔵の愛人は実在したって事にならね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。